サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はっぱさん
2007/09/28 18:25:45
icon
ベビーだって、歯が命。 その②
ベビー用歯ブラシを使うようになって、はや
3週間ほど経ちました。
思いの外、気に入ったようで、毎食後にせっせと
カミカミしています。
・・・と思ったら、ブラシよりも柄の噛み応え
のほうが良いらしく、せっせと柄を噛んで
いるではないですか!
何度直しても、柄のほうをカミカミしてしまい
ます。
本人は、私の真似をして歯磨きしているつもり
らしく、大得意の様子。
うん。いいよ。
徐々に慣れていこうね。
・・・いつかは・・・きっと、ね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はっぱさん
2007/09/27 13:37:02
icon
はじめての家族旅行。温泉へGO!
先日、ベビーを連れてはじめての家族旅行へ
行ってきました。
ベビー連れでも気兼ねなく楽しめるように、
露天風呂つき客室の温泉を予約。夕食も
お部屋でいただけます。
ちょっと割高でしたが、たまにはこんな贅沢も
いいですよね。
風呂上りには、この日のために清水買いした
SK-Ⅱのトリートメントマスクを使い、お肌も
ぴかぴかになりました。
家事からちょっとだけ解放されて、肌も心も
すっかりリフレッシュ。
ああ、また行きたいなぁ・・・。
ベビーも楽しそうにしていました。
夕食中にウンチさんが漏れるというトラブルも
ありましたが・・・部屋に温泉が付いてて良かった・・・
・・・ほんと良かった・・・。 -
from: はっぱさん
2007/09/19 15:04:35
icon
ベビーだって、歯が命。
以前にも書きましたが、うちのベビーはもう歯が
生えてきています。現在、上4本と下2本。
乳児のうちは、よだれがたくさんでるので、あまり
歯磨きしなくても虫歯にはなりにくいそうです。
でも、ちょっと心配なので、赤ちゃん用の歯ブラシを
買ってみました。
噛み心地が良いらしく、結構熱心に歯磨きして
くれます。効果のほどは定かではありませんが・・・
とりあえず、歯磨きの習慣がつけば良いなぁ。
みなさん、歯のケアはどうしているんでしょうか?
まだ気にしなくても良いのかしら? -
from: はっぱさん
2007/09/14 19:08:48
icon
もっと、コラーゲンを!
母乳100%で育てているおかげで、なんと体重が
妊娠前よりも2kg減に!
毎日プリンをおやつに食べても太りません。
わ〜い、わ〜い!
・・・と、喜んでばかりはいられません。
髪の毛はごっそり抜けるし、体はだるいし、お肌も
なんだかハリが無くなったような・・・。
これはヤバイ。もっともっとコラーゲンを摂らなきゃ!
ということで、コラーゲンもののドリンクをいろいろ
試しています。
今のお気に入りはこれ。
メジャーなものでは、ロッテのコラーゲン10000。
10000mgってすごいですよね。味は・・・ですが。
ちょっと珍しいものでは、シャンソンのコラーゲンココア。
ココアとコラーゲンのコラボレーション。素敵です。
ココアは甘さ控えめなので、ダイエット中でもOK。
夏が終わり、乾燥が気になる季節の到来。
内側からのスキンケアも心がけたいものですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はっぱさん
2007/09/12 18:30:24
icon
ママはパック中・・・。
みなさん、ベビーと一緒にお風呂に入った後、自分の
スキンケアはどうしていますか?
最近まで、私はベビーのお手入れを優先し、その後に
自分のスキンケアをしていました。でも、なんだか肌が
ゴワゴワになってしまったような…。
そこで、ベビーのお手入れや授乳の最中に、ローション
パックをしてみることに。
ベビーがびっくりしないか、ちょっと心配でしたが…。
案の定、最初は怪訝な表情をして、なかなかおっぱいを
飲んでくれませんでした。やっぱり、かおなしみたいな
ママじゃ怖いよね…。でも、2〜3日でなんとか慣れて
くれました。
今では、かおなしママにもにっこり笑ってくれます。
ちなみに、普段使うローションは高くてもったいないので、
ローションパック用に、お手ごろ価格かつ清涼感のある
ものを新たに購入しました。
好みもあると思いますが、個人的にはコーセー雪肌精や
アルビオンのスキコンなんかがお勧めです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はっぱさん
2007/09/01 13:34:53
icon
グランパパのおしゃぶり その②
先日、おしゃぶりに紐をつけてベビーに持たせ、
散歩がてら美術館へ行ってきました。
その日は、児童作品の展示を行っていたので
ベビーと鑑賞することに。
すると、そのコーナーの係りの女性が、
「それ、グランパパのおもちゃですか?」
と声を掛けてきたのです。
「私も、20年位前に持っていたんですよ。
形も色も一緒なんです。」
とのこと。
20年も前から、同じものが売られていたんですね。
長い間、たくさんの赤ちゃんに愛されてきたのだ
と知り、嬉しくなりました。
知ってか知らずか、ベビーは今日もおしゃぶりを
カミカミ、シャカシャカしています。