サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はっぱさん
2007/04/13 21:39:22
icon
ママはかゆかゆ。ベビーはプツプツ。
妊娠中、なぜか手足に蕁麻疹が・・・。痒くて眠れない日もあり、皮膚科で炎症を鎮めるためのステロイドを処方してもらったりもしました。全身が敏感になり、着る服の素材にも気を使うほど。
出産を終えると、まるで嘘のように直ってしまったのですが・・・。
ベビーがお腹にいることによる、アレルギー反応のようなものだったのでしょうか?
出産後、蕁麻疹は全く出なくなったのですが、母乳で育てているためか、お肌がカサカサに。栄養がベビーに吸い取られているんでしょうね(^^;)
育児に忙しい毎日ですが、スキンケアの時間だけはしっかりととるようにしています。
また、生後3週間目頃からベビーのお顔にプツプツと赤い湿疹が発生!乳児湿疹といって、生後1〜6ヶ月の乳児によく見られる症状のようです。ママから貰ったホルモンが影響して、皮脂の分泌が盛んになるため、このような湿疹ができるのだそうです。
清潔にしていれば、6ヶ月頃までには直るらしいのですが、見た目が痛々しくてかわいそう。何とかしなくてはと、奮闘する毎日です。
沐浴では、石鹸を良く泡立ててから顔へのせ、指の腹でくるくると優しく洗顔。きれいなお湯でよく洗い流します。エステティシャンになった気持ちで丁寧に洗顔するように心がけています。また、暑くて汗ばむような日には、ぬるま湯にガーゼを浸してお顔を優しく拭くようにしています。さらに、1ヶ月検診のときに小児科で塗り薬を処方してもらいました。
最初に貰った「アンダーム」という非ステロイドの軟膏では効果が無く、1週間後に弱いステロイド軟膏の「キンダベート」を使い始めました。
ステロイドということでちょっと気が引けたのですが、これが結構効いて、現在快方に向かっています。ホッと一安心です。
妊娠中や産後に、こんなにもお肌について神経質になるとは思っていませんでした。皆さんは、産前産後のスキンケアで困ったことはありませんでしたか?そして、その対策は?
いろいろの情報をお寄せいただければ幸いです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件