サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はっぱさん
2007/12/15 23:41:22
icon
オリーブ石鹸 VS マルセイユ石鹸
一番最初に作った、オリーブオイルメインの石鹸を
ついに解禁しました。
オリーブオイルの石鹸は熟成期間が長いので、二番目に
作ったマルセイユ石鹸を最初に使っていましたが…
その違いを、ようやく確認することができました。
泡立ちは、かなり控えめです。原始的な石鹸、という感じ。
でも、ねっとりとした泡質で、保湿感があります。
不思議な使用感でした。
石鹸としての機能は、泡立ちが良くなるココナッツオイルや
溶け崩れしにくくするパームオイルを配合したマルセイユ
石鹸のほうが優秀です。
でも、「数百年前の石鹸ってこんな感じかしら…」と
空想を膨らめながら、オリーブ石鹸を使うのもオツなものです。
次に解禁を迎えるのは、ごま油で作ったセサミ石鹸。
文献による知識では、マルセイユ石鹸よりもさっぱりした
使用感になるはず。(写真は、白・ピンク・ベージュの
トリコロールに色付けしたセサミ石鹸。)
う〜ん、楽しみ!
コメント: 全0件