サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はっぱさん
2008/01/11 20:13:25
icon
ノロ?ロタ?それが問題…でもないらしい。
父は「ノロだ!ノロだ!」と騒いでいましたが、よくよく調べて
みると、この時期に流行するウイルス性胃腸炎の原因は、
ノロウイルスだけでなく、ロタウイルスの可能性もあるとか。
たしかに、小児科の先生は「おなかのカゼ」程度のことしか
言わず、限定するのを避けていました。
公共施設等で集団感染したときのみ、ウイルスを確定する検査
をするそうです。
どちらにせよ、症状は同じで、吐き気止めを飲んで水分補給
するしかないらしい…。
ちなみに、ベビーは下痢の症状も回復し、熱もなく、わりと
元気です。食欲もあるみたい。
私の方が、38.4℃の熱を出し、食欲もなく、ぐったりして
います…。早く、治らないかなぁ…。
※ロタウイルス
ロタウイルスによる症状は最近流行のノロウイルスと似ている
部分が多いが、乳児は白い便(米の研ぎ汁状)が出るのが特徴。
ノロウイルスはカリシウイルス科、ロタウイルスはレオウイルス科
に属するウイルス。科から違うのでまったく別物のウイルスです。
この白痢の原因はウイルスによる胆汁分泌の阻害によって便に
「茶色」が付かなくなるから。また、白い下痢便というのは
乳児特有で、白痢にならない子供もいるので、ノロかロタかの
判定は、便を採取して検査するしかないようです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件