サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Mr.Oさん
2007/09/30 22:10:07
-
from: Mr.Oさん
2007/09/30 00:50:11
-
from: Mr.Oさん
2007/09/30 00:44:48
icon
「着物1995」
1995年の着物エリー。
この黒い着物はエリーにぴったりな感じがするけれど、いかがでしょう?エリーも無理に白肌にされたりはせず、日焼け肌のまま着物フレンドとして登場しています。
この柄の色違いは、翌年1996年のジェニーの着物の柄。
他にも使われていそうで、意外と出てきません。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Mr.Oさん
2007/09/27 02:19:26
icon
「着物1995」
1995年の着物オリーブ。
オリーブは3年間連続で着物フレンドに抜擢された優秀っ子。
オリーブの髪型は、前髪カールがスタンダードなところがあるので、このおでこ出しで着物に合わせた非ブロンドヘアはある意味新鮮。
また紫色の着物が、オリーブらしくちょっと大人びた演出に一役かっていると思います。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Mr.Oさん
2007/09/25 01:55:32
icon
「着物1995」
1995年の着物フレンドのティモテ。
この年にティモテは緑目のロングヘアフレンドとしてのスタートを切ります。以後、2004年までリニューアルを重ねながら、カタログに載っていたティモテ。優秀なロングセラーだったのです。
さて、この着物ティモテは青い目。前髪別植毛ではないけれど、いわゆるティモテの髪型をしています。
でもサラサラストレートロングではなく、裾はゆるいカールあり。
それと、着物フレンドということでブロンズではなく茶髪になったのも、従来のティモテのイメージと異なるものにしています。
着物は今後よく登場する、鶴の柄。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Mr.Oさん
2007/09/24 03:28:39
icon
「着物1995」
1995年の着物フレンドはマリーン、オリーブ、ティモテ、エリーゼ、エリー。
まずはマリーンの登場・・・です。
ピンク色の振り袖。アップで後ろで束ねた髪。
けっこうかわいいマリーンです。
マリーンは、この1995年から1997年まで、毎年着物フレンドに抜擢されています。
やっぱり人気のドールなんですね。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Mr.Oさん
2007/09/23 01:51:18
icon
着物1995
私が公開しているサイトでは、しっかり特集を組んである「着物ガールズ」。
1995年から一般販売された、毎年の着物ジェニー&フレンズについては、一応コンプリートしているのが自慢。
その自慢っ子たちを、年代を追ってここでもじっくり見ていこうという企画。
1995年は6人の着物っ子が販売された。
ジェニー、マリーン、オリーブ、ティモテ、エリーゼ、エリー。
トップバッターはやはり主役のジェニーでしょう。
髪型はおかっぱ、ジェニーのスタンダード。
でも、黒髪だからか、見慣れたクラシックジェニーとは印象が違う。
着物は濃い朱色。
-
from: Mr.Oさん
2007/09/19 01:20:50
-
from: Mr.Oさん
2007/09/18 02:15:55
icon
スペシャル
この子はだれ?
・・・なんて言わないように。
昨年、ジェニー20周年にちなんで、20歳ジェニーが初登場。
予告の写真では、骨相まで変わって見えて、各方面で心配されたが、実際に登場してきたジェニーはアイプリの違い。
せっかくだから、20歳ボディなるものが開発されて、お披露目されたらすごかっただろうな。
でも、とてもじゃないけれど金型を新規におこすとなるととても回収しきれないと思うし。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Mr.Oさん
2007/09/13 01:44:18
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:舶来娘。」
再びSimba社の"Steffi Love"。
こちらはサンリオ・ヨーロッパのライセンス品で、"Hello Kitty"のSteffi。
娘とセットになっていたのとは異なり、鎖骨があったりするので、ボディの金型は何種類かあるのでしょうか?
この"Hello Kitty"の"Steffi Love"、黒髪のとかを含み、3種類が売られていました。本当は全部連れ帰りたかったところですが、やはりトランクのスペースの事情により・・・(笑)
でも、この子は箱から出さず、箱もほとんど潰れず、未開封のまま持ち帰ることができました。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-