新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こだわりドールの飾り窓

こだわりドールの飾り窓>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Mr.Oさん

    2007/04/18 02:08:21

    icon

    ぐにょぐにょ

    ぐにょぐにょと言えば、首から下の胴体・手足に継ぎ目がない、全身に弾力性がある素材でできたナチュラルボディ(NB)。
    ジェニーまたはそのフレンドでNBといえば、誰を連想しますか?
    その代表格の一人がロベリア。
    モデルは2000年8月に発売となった「フォトジェニックロベリア09系」。この後に続くラインアップ「ファッションステーションロベリア」2種、「着物ロベリア」もNB。
    これ、最初はなんとも扱いづらいボディだと思って敬遠していたのですが、意外や意外、慣れてしまうと実にポージングの自由度が高くて、楽しい。
    しかし、子供には難易度の高いボディだったのだろう。さすがにどこでも曲がるわけではないにせよ、関節部は逆にも曲がらないわけではないし、俗にタコ踊りと呼ばれる状況に陥ってしまう。。。
    そんな理由もあってか、NBは短命で姿を消してしまう。
    私はその復活を望んでいる一人だが、きっと無理だろうなぁ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: Mr.Oさん

2007/05/05 10:57:18

icon

「ぐにょぐにょ 5」
最初に手にしたときに、なんて扱いにくい・・・と思ったナチュラルボディだが、女性らしさを演出するのにとってもぐ〜なんですね。
肩の継ぎ目がないことはもちろん、首筋、鎖骨の表現、そしてなんといってもバストラインのキレイさは、こういうちょっとタイトな服を着たときに絶妙。着替えさせるときに弾力性を確かめたりしていじくりまわすとおかしな気分になる方もいるようなので要注意・・・ですが(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Mr.Oさん

2007/05/01 01:38:20

icon

「ぐにょぐにょ 4」
一度やってみたかったんだぁ。
なかなか全員集合の機会がなかったチョロQジェニー。
全員同じレオタードで、でもシューズはそれぞれ違う色。これでお迎えの順番がわかったりする(笑)
さて、同じドールがこれだけ並ぶとちょっとばかり不気味な感じがするかと思いきや、実はそれぞれ個性があったりする。
前髪の切り揃えられた長さと目とのバランスもあろうが、それによって表情の雰囲気が異なったり。植毛の密度が少しずつ違ってボリューム感が違ったり。アイプリントもそれぞれびみょ〜に違うので、気が強そうだったり優しそうだったり。とても面白いです。
さすがに胸の大きさが違っていたりはしません。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: Mr.Oさん

2007/04/21 11:26:39

icon

「ぐにょぐにょ 元祖!」
元祖ナチュラルボディ(NB)の「NB21」さんです。
1999年10月の秋イベント会場限定販売だったそうです。
21世紀に向けて開発された、「ナイスバディ21世紀さん」とか勝手に呼ばれたりもしていますが、ジェニフレとしてではなく、実験的ドールだったようです。
でも、「JENNY JENNY」の白レオタードを着ているのですけどね。

かなり実際の人間の筋肉を細部まで表現したかったらしく、よく引き合いに出される『腹筋』(写真でわかりますか?)や、写真では写っていませんが『脛(すね)』とか、あとは『上腕部』の肉付きなどこだわりが感じられます。
でも、このままジェニーに適用されていたら、やっぱり気持ち悪かったかも。いろいろと省略・簡素化されてお人形らしくなって正解だったでしょう。
やたらと巨乳のわりにはお尻周りは小さく、ちょっとアンバランスな感じ。
ヘッドは1992年に登場したブリジットのモールドを使用。ジェニフレとしてではなく、別のドールとしてみると美人さんです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: Mr.Oさん

2007/04/21 03:03:05

icon

「ぐにょぐにょ 3」
フォトジェニックジェニー3色娘でまず採用されたナチュラルボディ(NB)。1999年12月に先行販売タイプで登場。
その後、2000年3月よりこの3色娘も改良タイプに移行し、8月にはロベリアやシオンといった新フレンドがNBで登場、ジェニーのパラレルワールドと言われるAGIS(エンジェルスガーデンインターナショナルスクール)のドールにも採用された。

さて、先行販売とはなんぞや?改良タイプとは?
先行販売タイプは、手の先の材質が硬い樹脂で作られており、ボディ全体を形成する新素材オレフィン系エラストマーと接合されている。写真でわかりますかな?(手前が先行販売品)
改良タイプはこの指先まで一体成型されており、曲げればぐにょっと曲がる。だが、このやわらかい指先は実はとても切れやすく、着替えなどでうっかり衣装の袖に引っ掛けてしまうと、指先がちぎれてしまうことがあるので要注意。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Mr.Oさん

2007/04/21 02:53:00

icon

「ぐにょぐにょ 2」
ナチュラルボディ(NB)は、1999年10月に「NB21」というコードネームで呼ばれた子をプロトタイプとして登場。
(この「NB21」さんは、いずれ紹介しますね)
その後、胸が小ぶりになり、腹筋表現が省略された先行販売3人娘が同年12月に販売スタートとなり、NBは正式にラインアップされました。
3人娘とは、白肌(黒水着)&普通肌(ピンク水着)&最強日焼け肌(水色水着)。
こういう肩を露出するものを着せたときに、継ぎ目のないこのボディの威力は発揮されます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト