サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Mr.Oさん
2012/10/30 01:05:13
icon
またご無沙汰ですね。
「Beach]として新しくなってから、初めての投稿となります。
ヤフオクに青目のティモテがたくさん出ていたので、
ウチにいない子は出ていないかしらと調べたところ
状態はともあれ、すべてウチにいる子たちでした。
ちなみに
当家にいまだ存在しない青目のティモテは
TM-18,31,32,TH-2の4種類です。
その他はドレスのバージョン違いなども含めて複数の子もいますから、
けっこうな大所帯だったりします。
コメント: 全4件
from: Mr.Oさん
2013/02/14 23:39:27
icon
ティモテ。
ドールはその名を剥奪されてしまいましたが、
本家のシャンプー・リンスは日本でも復活、とのリリース。
オーガニック認証成分配合の「クレンジングシャンプー」「トリートメント」で
4月15日から発売らしいです。
from: Mr.Oさん
2012/10/30 01:25:53
icon
そういえば、失念していました。
キャッスルのドールとして
「ティモテ」の名は生き残っていたのですが、
10月1日から「諸般の事情により」使えなくなったそうで、
「ジェニーフレンド」という幾人も存在する名前になってしまいました。
私の中では大人の事情はともかく、
<div>彼女は永遠にティモテなので、
それ以外で呼ぶことはまずありえないのです。
キャッスルでは、ノーマルなボディの色を
「ティモテ肌」と称していたこともあって
けっこうな影響があったのではないでしょうか。
もともとが当時の日本リーバとの提携商品で、
日本で「ティモテ」シャンプーやリンスが終売となったあとも
ライセンスは残っていたのだと思います。
でも、現在はユニリーバUKにその商品は残るのみ、
おそらく放置されていたライセンスが正式に打ち切りになったのでしょう。
ちなみに私は、イギリスの通販でティモテシャンプー&リンスを
取り寄せて使ったことがあります。
送料を考えるとかなり高い買い物になりますが、
興味ある方は輸入してみるのもよいかも。
海外からの買い物も楽しいものですよ。
</div>
from: ひみさん
2013/02/15 17:04:20
icon
そういえば、私も、子供の頃、ティモテで、髪を洗っていました
o(^-^)o
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト