サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンさん
2009/04/30 10:05:55
-
from: どらごんさん
2009/04/27 23:06:00
icon
火の国、風の国物語 哀鴻遍野
意外にアッサリ和平交渉に。その前に何か一波乱あって欲しかったんですけどね。それにしても終始クラウディアに圧倒されるジェレイドとカルレーンはちょっと情けなかったですね。ただ、ジェレイドとカルレーンはそれぞれ何か企んでますから、これから色々とやってくれると期待してます。
一方で北の傭兵と農民達による決死隊の悲壮な戦いは凄惨でした。一人でも多くの敵を殺すための作戦を選択し続ける戦いはジェレイドやアレスとはまた違った面白さがありました。ただ、ラストではやっぱりアレスがデタラメな強さを発揮して終わったりするんですが……。
それと、レアニール側からも新キャラが登場しました。しかも、緑神アトラスの申し子たる姫巫女といういかにもミーアと対を成しそうなキャラです。一体どんな力をもっているのか続きが楽しみです。 -
from: アキツキ - 2さん
2009/04/26 19:47:48
-
from: シンさん
2009/04/26 11:16:42
-
from: シンさん
2009/04/26 11:13:24
icon
「Re:質問です!」
そうですか。実は「ベン・トー」読みましたが、私には正直面白いと感じませんでした。やはり人それぞれ感性が違うんでしょうね。「生徒会の一存」を読んだことがないならオススメ度100%です。発売日に秋葉原に「生徒会の五彩」を買いに行ったら、300冊以上置いてあり他のお店もそれぐらいあって改めて「生徒会の一存シリーズ」の人気がわかりました。
なので是非一巻でも読んでみて下さい。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どらごんさん
2009/04/26 00:33:29
icon
BLACK BLOOD BROTHERS 銀刀出陣
今回は香港聖戦前夜と本編との決戦前夜2本立てという感じで、九龍血統視点が多めでした。今まで九龍血統視点が少なめだったので面白かったんですけど、クライマックス寸前なのを考えれば九龍血統側の視点が物足りないのが少し不満だったりします。
そして、来月の『賢者転生』でいよいよシリーズ完結するようです。いやー、今から本当に楽しみで仕方ないです。ただ、あとがきを読む限りだと香港聖戦の話がなさそうなのがかなり無念だったりするのですが……。 -
from: どらごんさん
2009/04/25 23:15:12
-
from: アキツキ - 2さん
2009/04/25 20:08:58
-
from: ぷるさん
2009/04/23 22:24:18
-
from: ぷるさん
2009/04/23 21:39:43
icon
感想
【本の名前】
「バイトでウィザード」
【作者・イラスト】
椎野美由貴 & 原田たけひと
【出版社】
角川スニーカー文庫
【あらすじ(簡潔に)】
前半は、光流脈という魔術を使える双子のドタバタ喜劇。
後半は、敵組織との対決になります。
【感想】
最初はドタバタの喜劇で、普通のラノベでしたが、
後半のメインストーリーに移行してからは 行きつく間も無いほどのシリアスな展開が素晴らしかったです。
ラストシーンは 泣かされてしまいました。
前半で止めてしまう人も居るでしょうが、頑張って後半まで読んでください。 きっと楽しめますよ!