サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンさん
2009年07月31日 22時34分09秒
icon
ハイスクールD×D
『ハイスクールD×D』がエロコメと言っていましたが、『ひめぱら』と似ているんでしょうか?
ちなみにネットで調べても詳しくわからないのでとても詳しくあらすじを聞きたいです。
それと何巻まで出ていて、それぞれ何点くらいでしたか?どの巻ではどこが面白いか聞きたいです。 -
from: どらごんさん
2009年07月31日 00時21分12秒
icon
「Re:最近読みました」
『BBB』は世間的にはマイナーな部類だとは思いますが、本当に面白くて大好きです。
それと『BBB』は世界観の完成度が高いですからあとがきにあった次世代の話もぜひ読んでみたいですね。希望の展開としては、短編風でコタローに振り回される苦労性の調停員見習いとして世界各地を飛び回るとかだったら面白そうだと思いませんか?
『ハイスクールD×D』はラブコメというよりもエロコメになりつつありますが、クライマックスに熱くなるシーンとかあるので楽しく読ませてもらってます。ただ、3巻は心理描写が妙に落ち着いているせいか、少し物足りなかったという感じでしたね。ああいう展開は大好きなんですが……。
『これはゾンビですか?』は自分としては一巻で十分でした。一巻は闇鍋のように色んなものを詰め込んだら意外と面白い味があるといった感じで悪くはなかったんですが、続きを読みたいというほどではなかったんです。
けど、二巻以降から面白くなるという作品もありますし、読んでみようかなぁ……。ちょっと迷いますね。
『ろーぷれ・わーるど』はどれだけLVが高くても簡単にいかないあたりにRPGの世界という設定を上手く活かしていると思いましたし、迷うユーゴとショウの葛藤も吉村夜さんらしさが出ていて面白かったです。
あと、二巻も読んでの感想ですが、吉村夜さんの作品の中で一番面白くなるんじゃないかという予感を感じました。icon
-
from: シンさん
2009年07月30日 21時03分26秒
-
from: ぷるさん
2009年07月29日 16時12分59秒
icon
最近読みました
「BBB」の最終巻をようやく読み終えました。
ラストは好かったじゃないですか。
あとがきに書いてあった 続きを見たいものですねv
「ハイスクールDXD」の三巻は、幽霊のシーンで泣きそうになりましたw
「これはゾンビですか?」の二巻は、
文章に慣れてくると面白いですね。
「RPG W(・∀・)RLD」の一巻、
凄い面白いですね。
よくある話ですが、イシュラの登場から面白くなってきました。
二巻も早く読みたいですv -
from: シンさん
2009年07月28日 20時53分04秒
-
from: シンさん
2009年07月28日 20時50分22秒
icon
一応報告しておきます。
お見合いは断りました。
相手には好きな人がいるそうで、私も相手を傷つけずにすみました。
周りはうるさかったですが、私がもうあなたたちとは関わらないと言ったら手のひらを返したように皆黙って。
上手くいって良かったです。まだ私にはそんな権限ありませんから。 -
from: どらごんさん
2009年07月26日 21時02分29秒
icon
いつか天魔の黒ウサギ 4 夜逃げの生徒会
相変わらず能天気なノリだけかと思えば、今まで謎だった『軍』や『教会』という組織の恐ろしさが明かになって少しシリアスになってきた感じです。ただ『エルウィン』や『伝勇伝』を読んでいた経験からするとワンパターンというか、読み飽きた感があったりするんですが……。
それでも、続きが妙に気になってしまうあたりがこの作者の上手いところなんだと思います。 -
from: どらごんさん
2009年07月24日 22時18分46秒
icon
ぼくと彼女に降る夜 デッドエンド・ランナー
1巻で絢爛なる魔宴の概要などから『Fate』が好きなんだと思ってましたけど、一度でも手にした剣を無限に複製するという『アンリミテッドブレイドワークス』そのままの能力を出しちゃったよ、この人は……。例えパクリでも面白ければ大抵は許容するんですけど、ちょっと露骨すぎるかなぁと。まぁ、自分自身『Fate』が好きなので思い入れがあるからというのも大きいんでしょうね。
それと、いよいよ強さのインフレがとんでもない事になってきました。地平の彼方まで吹き飛ばす技とか、1巻の頃からは考えられませんし。この調子でいくと、この先どんなとんでもキャラやでたらめな必殺技が登場するんでしょうねぇ……。まぁ、ある意味楽しみではありますけど……。
他にも色々と言いたい事はあるんですが、とにかくツッコミどころ満載の作品だと改めて認識しました。 -
from: どらごんさん
2009年07月23日 23時02分13秒
icon
ろーぷれ・わーるど 2
RPGの世界へ迷い込んだ高校生のユーゴとショウがゲームの世界で知り合った美少女姉妹レヴィアとイシュラと悪魔ギャスパルク復活を目論む教団と戦う旅に出るというRPGそのままみたいな話です。
感想ですが、今回はショウの女性陣に対する下心もあるけど同時にLVの低い二人に気を配ってる優しさに好感を持ちました。だというのに、普段から補助魔法をかけて二人を助けているショウよりも、二人の気持ちが圧倒的な攻撃力を持つユーゴの方に向いているのはちょっと可哀想だったりしますが……。
それと、RPGに対するユーゴとの対比もあって良かったです。二人とも自分に自信がないというのが根底にあるけれど、ユーゴは誇れる誰かになりたい、ショウは強くなりたいというこの違いが今後の二人をどう変えていくのか続きが楽しみです。
あと、今回は章ごとに別のキャラ視点になるという特徴を上手く活かした二転三転する展開も面白かったです。 -
from: どらごんさん
2009年07月22日 23時19分34秒