サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぷるさん
2011/10/31 22:42:38
-
from: どらごんさん
2011/10/31 21:51:39
-
from: ぷるさん
2011/10/26 16:43:01
icon
「調停少女サファイア」1巻 瀬尾つかさ
萌え系の表紙に騙されたw
これは とんでもなく面白いです。
世界を作った神竜と、神々と竜族と、人間やエルフやドワーフなどの各種族を巻き込んだバトルと、
そのバトルを上回る逆転裁判みたいな調停劇!
それが一人の少女によって演出されるのは見事で心沸き立ちます。
早く二巻を読みたいのですが、「ルー=ガルー」の二巻を読み始めてしまったので、来週以降だなあ。 -
from: どらごんさん
2011/10/22 23:41:41
-
from: どらごんさん
2011/10/15 21:14:39
-
from: どらごんさん
2011/10/13 23:23:47
-
from: どらごんさん
2011/10/12 22:12:21
-
from: どらごんさん
2011/10/11 23:45:41
icon
「乳龍帝漫遊記」
『ハイスクール D×D』の短編です。
……それにしても、ひどいタイトルだ。
まぁ、それはさておき、偽者のおっぱいドラゴン一行が現れたとの事で、探してみればその正体はなんとヴァーリチーム。ついにヴァーリチームが短編初登場。いつか登場して欲しいとは思っていましたが、まさか偽おっぱいドラゴン一行として登場しようとは……。
ヴァーリチームと遭遇し、いざバトルかと思いきや、そこは短編。戦いは戦いでも、何故かどちらが本物のおっぱいドラゴンに相応しいかを決めるおっぱいドラゴン決定戦を行う事に。そのひどい戦いにドライグとアルビオンが大号泣。まぁ、実家に帰りたくなるアルビオンの気持ちはよく分かる。というか、実家があったのか。
ひどいといえば、ギャスパーの扱いもひどかった。それにしても、アレに存在意義を奪われるギャスパーって一体……。
もっとも、何よりひどいのはおっぱいネタなんですけどね。まったく、毎回変な力を発揮するので笑うべきか呆れるべきか判断に困る。icon
-
from: どらごんさん
2011/10/10 23:40:17
icon
「ハイスクールD×D 学園祭のライオンハート」
今回はサイラオーグとのレーディングゲームがメインだったのでエロコメは少なめでバトルが多めでしたね。
試合形式は一戦ごとにそれぞれからの代表を選出して戦う勝ち抜き戦。ここ最近は実戦ばかりでしたけど、こういった試合は実戦とはまた違った勝利に対する執念があって面白かったです。ボロボロになっても戦い続け、敗れても勝利のために一矢報いて散る。そんな戦いの連続でした。まぁ、一部例外がありましたが……。
そして、イッセーとサイラオーグとの戦いは最高でした。力と力をぶつけ合い、一撃ごとに相手の骨身を削り、ダメージが限界を超え、それでも意地だけで殴り合うという最高の漢の殴り合いでしたね。
あと、イッセーがついに愛の告白を。これでラブコメは終了……なわけないですよね。というか『ハイスクール D×D』の女性キャラは基本ハーレムOKですから、むしろこれから本格的に激化していくでしょうね。ただ、ラブコメはともかく、エロは少し自重して欲しいところなんですが……。icon
-
from: どらごんさん
2011/10/10 00:39:03
icon
「火の国、風の国物語 英傑雄途」
最初から最後までこれ以上はないというほどの王道でした。
特にフィリップとの一騎打ちで騎士モノの定番シチュエーションをもってくるあたり王道というものをよく理解していると思いましたね。
一騎打ちもなかなか面白かったです。同じ契約者であるアレスとフィリップの力は互角、しかし、技量はアレスの方が上なので勝敗の決まりきった面白味のない戦いになるだうと思っていました。ところが、その差を覆すほどの魔剣の存在によってラストバトルに相応しい戦いになりましたからね。
というか、本当に魔剣が登場した事に少し驚きました。てっきり魔剣といってもただの頑丈な名剣だろうと思っていたので……。
ラストも王道でした。ただ、騎士のままだったならともかく、仮にも一国の王となった身でこのラストはどうなんだろうかと思ったりもしましたが……。とはいえ、アレスらしいラストではありましたね。
もっとも、フィリップとの戦いは終わってもアレスの戦いは終わりそうにありませんけどね。さっそく次の戦いがアレスを待ち構えてますし……。icon