サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2012/07/31 23:54:38
-
from: どらごんさん
2012/07/30 23:42:07
icon
「赤鼻のトナカイ」
『ソードアート・オンライン』第3話。
1層の攻略からいきなり時間が進んで、3話目にしてこの話になるとは……。
デスゲームならではの理不尽な世界観が『ソードアート・オンライン』の魅力でもあるけれど、それが前面に出た痛々しい話でした。こういう暗い部分も魅力の一つですけど、やっぱり見ていて辛いですね。
そういえば、背教者ニコラスとの戦闘がなかったのはちょっと残念でした。原作にはなかったので、アニメではやってくれるのかと期待していたんですけどね。
それにしても、できれば時間を飛ばさずに時系列に沿って原作を補完するくらい丁寧に話を作って欲しかったです。
例えば、原作ではおおまかにしか語られていないアインクラッド解放軍の話とか、25層フロアボスでのヒースクリフの活躍とかを見てみたかったんですけどね。ラフィン・コフィンの登場はこれからかな?icon
-
from: どらごんさん
2012/07/28 22:53:25
-
from: どらごんさん
2012/07/25 23:51:07
-
from: どらごんさん
2012/07/24 23:36:28
icon
「Re:Re:東京レイブンズ ヒロイン総選挙」
『東京レイヴンズ』ヒロイン総選挙の結果発表。
1位は中間発表と変わらず夏目、2位と3位は入れ替わって2位にコン、3位に鈴鹿、4位は京子、最下位は北斗。
まぁ、夏目がなんとかヒロインの面目を保ったという形ですけど、本編での活躍を考えれば順位は全員が妥当なところですね。
書き下ろし短編を考えると今後出番が皆無だろう北斗に1位になって欲しかったところなんですけど、それは流石に無理だったようです。
さて、書き下ろしの短編ですが、夏目視点による京子と春虎が子供の頃に出会った話の後日談でした。
京子のリボンってその後触れられなかったので忘れられたのかと思っていたんですが、夏目と一緒に探して見つけていたんですね。当時の夏目の複雑な心情がなかなか面白かったです。icon
-
from: どらごんさん
2012/07/23 23:45:54
icon
「東京レイヴンズ 7」
ついに双角会の壊滅に乗り出した呪捜部。そして、今までの夜光信者としての双角会を裏から操っていた呪術界のより深い闇がついに姿を見せるという面白い展開に……。
その一方で、春虎達と凶悪な敵との激闘もありました。特に春虎の活躍が凄まじい。しかも、ただ成長したというだけでなく、ある種の覚醒ともいうべき能力の開花に至ったようで、これが何を意味するのか今後が楽しみです。
また、この戦いで京子にも大きな転機が……。凶悪な敵を前に心が折れ、しかも夏目が女性だと知ってしまい、春虎達との関係がどうなってしまうのかが気になります。
とにかく、続きが気になって仕方ないですね。早く8巻でないかなぁ……。icon
-
from: どらごんさん
2012/07/23 00:26:10
-
from: どらごんさん
2012/07/22 22:59:28
icon
「運命の赤い糸」
『だから僕は、Hができない』第1話。
原作は読んでないんですけど、富士見作品なのでとりあえず見てみました。
あれ? 原作とアニメの世界観が違ってるんですが……。原作だと死神は社会的に認知されているんですけど、アニメだとされてません。
わりとどうでもいい作品なんですけど、世界観が違っているというのはいくらなんでも酷いと思いました。まぁ、これで世界観を変えた意味があるならそれはそれでいいんですけど、今のところなさそうです。
で、内容の方なんですけど、良介とリサラの出会い、リサラの事情説明と典型的なボーイ・ミーツ・ガールの導入部といったところでした。そういう意味では悪くはなかったとは思うんですけど、面白くもなかったですね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どらごんさん
2012/07/22 19:22:25
-
from: どらごんさん
2012/07/16 23:43:05