サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2013/05/31 23:31:32
-
from: どらごんさん
2013/05/24 23:13:36
icon
『ハイスクール D×D』短編の感想。
イッセーVS生徒会メンバー。14巻で人工神器を手に入れた生徒会メンバーとの模擬戦。
生徒会メンバーの人工神器の詳細だけでなく、生徒会メンバーが悪魔になったおおまかな経緯もあり、本編の補完としても面白かったです。
できれば新しく眷属になったルガールとベンニーアの戦いも見てみたかったけど、本編より先に短編で見せるわけないですよね。2人の戦いぶりは本編で活躍するまで楽しみに待っておきますか。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どらごんさん
2013/05/23 00:59:32
icon
ドラゴンマガジンに載っていた『フルメタル・パニック アナザー』の読切の感想です。
達哉とリーナが家出中のクララを追っていってる間、ラシッドに帰国したユースフの話。
ユースフが闘技場でAS同士の一騎討ち。しかも、シャドウ相手にサベージで挑まなければならない不利な条件の中で勝機を掴む戦いは面白かったです。
それと、ユースフに妻がいるという衝撃の事実が。王族なんだから婚約者くらいはいるだろうと予想していましたが、まさかすでに結婚していたとは……。しかも10歳という幼妻。とても魅力的なキャラだったので、ぜひ本編にも登場して欲しいですね。
あと、『フルメタル・パニック』の15周年企画が進行中らしいですね。
ありえそうなのはアニメ化ですけど、続編をやるのは時間が経ち過ぎてますし、『アナザー』にしてもオリジナルが完結してないのにやるというのも中途半端で嫌ですし、微妙なんですよね。
他にあるとすればゲーム化ですかね。『アナザー』2巻に出てきた『フルメタル・パニック』版VSシリーズとかやってみたいところですけど……。icon
-
from: どらごんさん
2013/05/22 00:13:58
-
from: どらごんさん
2013/05/18 20:58:32
icon
『はたらく魔王さま』の6話の感想です。
戦いが終わって、再び日常へ。
魔王と勇者、それにちーちゃんと新たな同居人も加わってやり取りがより面白くなりました。
しかし、その一方でエンテ・イスラでは動きが……。教会からの新たな刺客らしき新キャラが魔王城の隣に越してくるなど何やら波乱の予感がしますね。
そういえば、アニメ効果で原作1巻の売り上げが10万部突破したそうです。
いやー、アニメ効果凄いね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どらごんさん
2013/05/18 20:19:02
-
from: どらごんさん
2013/05/12 23:26:10
icon
『はたらく魔王さま』の5話の感想です。
ついに敵と対峙してシリアス一辺倒になるかと思っていたら、ところどころギャグが入っていて、シリアスとギャグのバランスが良く、その上戦闘のクオリティも高いし、文句なしの面白さでした。
これほどシリアスとギャグのバランスとテンポの良さが好みの作品は久しぶりかも。ちょうど今回で1巻分終わった事だし、原作買ってみようかな。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どらごんさん
2013/05/12 00:31:10
-
from: kotori1012さん
2013/05/11 00:56:31
-
from: どらごんさん
2013/05/08 00:20:59
icon
『ハイスクール D×D』のオールナイト上映イベントがあるそうですね。
それにしても、名称が酷い。『朝までD×D生鑑賞 夜明けのおっぱいマラソン』って……。
それはさておき、オールナイトで一期の上映イベントをするより、ただのトークイベントでいいような気がするんですが……。ファンなら録画してるか円盤を買ってるだろし、当時見逃していた人にしても再放送やってますしね。
あと、ゲストで石踏さんが来るらしいですね。『D×D』のバカ話を書いてるのがどんな人なのか一回顔を見てみたいんですが、そのためにわざわざ東京まで行く気にはさすがになれません。
そういえば、31日に15巻の限定版がでますね。
まぁ、新作OVAは気になりますが、限定版を買うつもりはありません。icon