サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kotori1012さん
2013/07/30 17:19:59
-
from: どらごんさん
2013/07/28 22:11:35
icon
1巻を読んだものの感想を書くのが面倒だったのでそのまま忘れてました。
ありとあらゆるゲームに勝利し都市伝説となっているゲーム廃人の兄妹がゲームによって全てが決まる異世界に召喚され、認識不能の魔法によるイカサマを使った圧倒的不利なゲームに挑み、それに勝利する発想が面白かったです。
けど、好みではなかったです。何がダメって、主人公の兄妹がゲームの天才であり、ゲームに敗北する事は兄妹の存在意義にも関わるため、苦戦はあっても敗北する展開を見出せない事です。なので、圧倒的劣勢からの逆転勝利すら全て予定調和のように見えて作品そのものに冷めてしまいました。
最近は主人公無双の作品が多い気がしますが、こういった主人公ってデウス・エクス・マキナ的な存在に見えて作品そのものに冷めてしまうんですよ。最近だと『ソードアート・オンライン』がそうでしたね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どらごんさん
2013/07/28 21:00:21
icon
MF文庫J 一気に5作品アニメ化決定
MF文庫Jの5作品が一気にアニメ化決定したそうです。
とはいえ、MF文庫Jって読まないんでアニメ化決定した作品にそれほど興味ないんですけどね。
ただ、『ノーゲーム・ノーライフ』は『いつか天魔の黒ウサギ』のイラストレーターが出す作品という事で1巻だけ読みました。
そういえば、読んだはいいけど感想書いてないな。別スレッドで感想書くか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: どらごんさん
2013/07/28 20:50:54
-
from: kotori1012さん
2013/07/27 19:20:31
-
from: どらごんさん
2013/07/22 22:40:44
-
from: どらごんさん
2013/07/22 22:18:48
-
from: どらごんさん
2013/07/20 21:04:45
icon
『ハイスクールD×D NEW』2話の感想です。
ただ原作に沿っているだけでなく、原作を補完する丁寧な作りで原作ファンとしてはとても好感が持てますし、面白かったです。
2話の見所としては木場とフリードとの戦いとオカルト研究部と聖剣使い達との会談ですね。
木場とフリードとの戦いは短いですけど、1期よりも動きやカメラワークがよく見応えがありました。それにしも、フリードは相変わらずいいイカレキャラしてましたね。原作で強さのインフレの犠牲になってしまったのが実に惜しい。
聖剣使い達との会談ではイッセーが怒ることろが良かったです。こういう仲間のために本気で怒って体を張れる熱血系キャラって良いですよね。
あと、会長宅でのサービスシーンは狙いすぎ。話し合いなのに全裸でサウナとか明らかに狙ってました。そういう作り手の露骨な意図が見えてしまうと冷めてしまうので、サービスシーンはもっと自然に出して欲しいですね。icon
-
from: どらごんさん
2013/07/15 22:58:46
-
from: どらごんさん
2013/07/15 00:43:34
icon
『ハイスクールD×D』15巻の感想です。
短編集なんですが、上手く回想という形で本編に組み込まれてますし、朱乃さんと木場が眷属になった際の短編もあり楽しかったです。
本編(?)の方は兵藤家に全員集合という感でした。魔法使いについて話をしているんですが、その流れでルフェイをイッセーの契約する魔法使いの候補という話に。ヴァーリチームの一員という事で断られましたが、今後次第では契約するかもしれませんし気になるところですね。
短編はドラゴンマガジンに掲載された段階で感想を書いているので省略。けど、加筆修正でちょっと気になる事が……。もしかしたらミルたんが転生悪魔になるかもしれません。まぁ、ミルたんはネタキャラなんでそんな事にはならないと思うんですけどね。
書き下ろしの朱乃さんと木場の短編は木場の話が面白かったです。木場と師匠とのやり取りは放送中のアニメ二期でもあって欲しいですね。けど、制作時期を考えるとないかな。
あと、名前だけだった神滅具所有者のスラッシュ・ドッグが初登場。あとがきで気づいたんですが、スラッシュ・ドッグって前作のタイトルじゃないか。なんで今まで気づかなかったかなぁ……。ちなみに、前作『SLASH/DOG』はたった1巻で打ち切られた駄作です。icon