サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: どらごんさん
2008/05/12 23:14:45
icon
BLACK BLOOD BROTHERS
ぷるさんとアキツキさんが『BBB』を読んでくれているようなので、ここらで『BBB』専用スレッドを作ろうと思います。感想や雑談などを色々と語っていきまし
ぷるさんとアキツキさんが『BBB』を読んでくれているようなので、ここらで『BBB』専用スレッドを作ろうと思います。
感想や雑談などを色々と語っていきましょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008/06/10 23:51:39
icon
「『BBB』S 1〜3」
富士見の定番というか、短編は長編と違ってコメディなのでまた違った面白さがありますよね。
で、各巻の好きなエピソードの感想でも書いておこうかと……。
1巻は『働く(?)吸血鬼』かな。誘拐されたのに気付いてもらえないなんてミミコが哀れすぎて……。あそこまで堂々と遅刻されたら、誘拐した側も目を逸らしたくなりますよね。そして、最後のマシンガン乱射には笑いました。水曜日はマシンガンの日って……。
2巻はギャグなら『特区の少年王』ですね。セイがゲーム好きなのに、弱いとは……。負けこむにつれて、どんどん不機嫌になっていくセイと一喜一憂するミミコに笑いました。特区最強の古血もゲームだと話が別のようですね。
それにしても、いくらボロ負けしたからといってゲームそのものを回収するのはどうかと……。数千年生きた偉大な古血なのに、なんて大人気ない。
2巻はシリアスなら『ネズミたちの夜』ですね。本来敵対する立場であるレイモンドとのささやかな友情がいい。そして、ネズミにはネズミの意地がある。そんなレイモンドの振舞いも格好良かったです。
3巻は『ある吸血鬼の僕』ですね。ミミコVSサユカの戦い、サユカの長編でのクールな姿からはとても想像できないバカップルぶりには笑いました。しかし、ただいまのちゅーっはさすがに痛すぎる気が……。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト