サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2008年09月20日 00時36分31秒
icon
魔術師オーフェン 無謀編
シンさんと話してたら懐かしくなって久しぶりに読んでみました。
オーフェンの傍若無人ぶり、あのバカ兄弟、あの無能警官にむっつり詐欺師、ついでに変態執事とか、本当に懐かしかったし楽しかった。
けど、やっぱりピークは5巻の『あきれてものも言えねぇぜ!』までだったなぁ……。
さて、今度は長編の方も読み返してみようかな。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: どらごんさん
2008年09月24日 23時39分58秒
icon
「人間失格って……」
まぁ、本当に人間をやめてますけどね。それにしても、力だけを求めたヒュキオエラ王子は哀れでしたね。色んな意味で……。
それはさておき、他には何か好きなのはありますか?
例えば書き下ろしなら『清く 正しく 美しく』なんかも好きでしたね。
暴走したティッシにオーフェン達が追い詰められるのがいい。というか、壊れたように笑うティッシが怖すぎる。けど、それがまた面白かったですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008年09月23日 00時23分35秒
icon
「あれはいいですね」
アザリーとティッシの張り合いは怖いやら面白いやら……。
というか、巻き込まれたオーフェンが面白かったです。まぁ、何気にもっとも不幸だったのは女の戦いの犠牲になるのを避けるためにオーフェンとハーティアに半殺しにされた人達だと思うんですけどね。まったくの無関係だったのに可哀想に……。
それと、自分もティッシに一票ですね。
ちなみに自分の最高傑作は『俺に構わず死んでくれ』ですね。
ヒュキオエラ王子の『存在の引き算』とオーフェンの人として最低なバリアーを駆使したバトルに大爆笑しましたよ。
しかし、いくら強くなるといってもヒュキオエラ王子みたいにはなりたくないなぁ……。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008年09月28日 23時55分19秒
icon
「コミクロンですか」
けど、コミクロンってまともに出てきたのは『清く 正しく 美しく』くらいだったような……。まぁ、キリランシェロにバットで渾身の力作を壊されたり、ティッシにボコボコにされるあたりは楽しかったですけどね。
ちなみに、自分がチャイルドマン教室で好きだったのはハーティアですね。『馬に蹴られて死んじまえ』でアザリーとバトルするところなんて笑いました。他にも色々と巻き込まれてる苦労人ですし、読んでて楽しかったですね。
あと、無謀編といえば忘れてはならないのがキースですね。いやー、なんでもありのギャグキャラでしたから大好きでしたよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト