サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2008年09月29日 00時54分39秒
icon
富士見ファンタジアの新刊
今月は『鋼殻のレギオス 10』、『火の国、風の国物語 4』、『量産型はダテじゃない 4』の3冊を買いました。
『鋼殻のレギオス 10』
短編集なんですが、明かにタイミングがおかしいとしか……。バレンタインデーの話は別にいいんですけど、シャンテやディックのエピソードは長編の方で時系列にそってやっておくべきですね。
そういえば、今回の書き下ろしでシャンテの重要度がハネ上がりましたね。正直、重要キャラになるとは思っていなかったのでかなり意外な展開です。
それにしても狼面衆のエピソードは相変わらず分かりづらいですね。もしかしてこれは『レジェンド・オブ・レギオス』も買えということなんでしょうか。だとしたら、嫌になるなぁ……。
『火の国、風の国物語 4』
王国軍と反乱軍の戦いを描いた王道的ファンタジー戦記で、今回は王国軍の英雄アレスを王国と反乱軍それぞれが暗殺しようとする謀略の話です。
とはいえ、個人的には暗殺者にご愁傷様としかいえない展開でしたね。アレスには的確な助言を与える事のできる精霊がついているんですから、どんな謀略も通用しないんですよねぇ……。まぁ、助言も色々と制約があるみたいですが……。
続きではクラウディアとジェレイドがそれぞれ企んでいらしいので、それがどうなるのか楽しみですね。
『量産型はダテじゃない 4』
人類とロボットが戦争していて、技術者ヘキサとロボットのナンブが敵と戦っていくという話です。そして、今回は人類側の陰謀が2人に襲いかかり、ある真実が明かになります。
これからどうなっていくのか気にはなるんですけど、あんまり面白くなかったですね。というか、1巻からどんどん面白くなくなっているような気が……。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: アキツキ - 2さん
2008年10月05日 00時11分58秒
icon
「Re:富士見ファンタジアの新刊」
確かにレギオスは話の進め方が微妙だった。
とくにシャンテことは今回出さなくても9巻の続きでもよかったんじゃないかと。
バレンタインの話ならニーナもチョコを作るという展開があってもよかったのに、残念でした。
>それにしても狼面衆のエピソードは相変わらず分かりづらいですね
次巻も中編?短編?らしいので狼面衆関係は先送り確定ですね。12巻は女王が出てくるから期待できるかな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト