サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シンさん
2008年09月29日 18時46分27秒
icon
どらごんさん、
どらごんさん、富士見ファンタジアの書籍を買ったのなら2冊買って帯についている応募券で応募してみたらいかがですか、応募者全員サービスですから。ぷるさん、
どらごんさん、富士見ファンタジアの書籍を買ったのなら2冊買って帯についている応募券で応募してみたらいかがですか、応募者全員サービスですから。
ぷるさん、米澤穂信 さんお勧めです。
特に「古典部シリーズ」
と言ってましたが、例えばなになにとか、本の題名を教えてだいたいの内容を教えて頂けると嬉しいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぷるさん
2008年09月29日 20時45分28秒
icon
「シンさん、」
> 特に「古典部シリーズ」
> と言ってましたが、例えばなになにとか、本の題名を教えてだいたいの内容を教えて頂けると嬉しいです。
【本の名前】
古典部シリーズ
一巻「氷菓」
二巻「愚者のエンドロール」
三巻「クドリャフカの順番」
四巻「遠まわりする雛」
四巻だけはハードカバーのみ
【作者・イラスト】
米澤穂信
【出版社】
角川文庫
【あらすじ(簡潔に)】
省エネを生活信条に据える主人公折木奉太郎は高校に入学して「凄く楽な活動」の古典部に入部します。 しかし同じく新入生で好奇心の塊のようなヒロインも入部したことから 学園で起こる些細な事件を解決していく事になるのでした。
【感想】
最初は角川スニーカー文庫で出版されたのですが、すぐに普通の角川文庫へ移行した学園モノ ライトミステリーです。
犯罪も派手なアクションも有りませんが、軽く楽しんで読めます。
特に三巻の学園祭編は必読っす!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト