サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: どらごんさん
2009/03/24 23:52:46
icon
鋼殻のレギオス
鋼殻のレギオス』は何人か読んでいるようなので専用スレッドをたててみようと思います。『ブラック・アラベスク』は汚染獣の大群相手に天剣授受者達が大暴れしま
鋼殻のレギオス』は何人か読んでいるようなので専用スレッドをたててみようと思います。
『ブラック・アラベスク』は汚染獣の大群相手に天剣授受者達が大暴れします。けど、1巻でレイフォンが幼成体の群れを殲滅した時と同じような状況なのに、淡々と汚染獣を倒しているせいかどこか物足りなかったですね。
それと、今回の展開についていけなかったのは自分だけでしょうか? リーリンには秘密があるとは思っていましたがいきなり覚醒(?)したみたいだし、他にもニルフィリアとサヤという新キャラが出てきて状況がよく分かりません。
そのうち分かるだろうと思って放っておいたけれど、いい加減『レジェンド・オブ・レギオス』を読まないとまずいかもしれません。
from: アキツキ - 2さん
2009/03/27 00:26:14
icon
「Re:鋼殻のレギオス」
最新刊自分も読みましたよ。正直今回の内容、展開はよくわからないところが多いですね。
リーリン覚醒 → ニルフィリア登場 → 空に大穴が開いて → 巨人出現
この流れは読んでる途中で少々イライラしましたよ。
戦闘なんかも確かに物足りない感じでしたね。サヴァリスとの戦闘も短かったですし、リンテンスは強すぎてレイフォンがまったく相手にならないし。
シャンテがグレンダンに行った理由とかは次巻で説明されるのかな?シャンテがどういう人物なのかも次巻で説明あるんでしょうかね。
「レジェンド・オブ・レギオス」は自分もまだ読んでないけれどどうしようかな。外伝読まないと本編がわからないとか少々納得いかないな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
どらごん、 ぷる、