新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ライトノベルの世界へ!

ライトノベルの世界へ!>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アキツキ - 2さん

    2010/02/12 20:06:25

    icon

    されど罪人は竜と踊る

    角川スニーカー時代から作品自体は知っていたのですが今まで読んでませんでした。
    竜などの怪物がいる世界と咒式という魔法のような力を使った戦闘。
    世界観や設定が自分好みでした。
    それにしても咒式の設定がすごいですね。物質を生成して化学反応で攻撃などをする。初めはなんだこりゃって感じでしたけど、読み進めると物語の雰囲気に合ってるな、と思うようになりました。
    自分に科学の知識がないので、何がどうなってるかはほとんど分かってないのですが。

    自分が読んだのはガガガ文庫版の加筆されたものでページ数が多かったです。その為か分かりませんが、物語の盛り上がりの時のスピード感などがいまいちだったかな。
    それと、売り言葉の「暗黒ライトノベル」って感じがそんなになかったような。

    あとがきがなかったのは自分的に残念でした。スニーカー文庫版でもなかったのかな?あとがきはラノベの楽しみの一つなのに。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: どらごんさん

2010/02/14 20:46:36

icon

「Re:されど罪人は竜と踊る」
 以前に1巻だけ読みましたね。
 感想としては、まず世界観や魔法などが榊一郎さんの『ストレイト・ジャケット』と似ていると思いました。
 かなり前に読んだので細かい内容は忘れてしまいましたが、殺伐とした雰囲気の作品で話自体は微妙だったような気がします。
 そんなわけで放置していたんですが、久しぶりに読み返して続きを買ってみようかな。

 ちなみに、自分はあとがきにはあまり関心のないタイプです。あればもちろん読みますが、なくてもそこまで気にしないんですよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ぷる

from: アキツキ - 2さん

2010/02/13 22:23:46

icon

「Re:Re:されど罪人は竜と踊る」
あとがきは元から無しですか。あとがきが無しっていうのは読者としては残念。
「スレイヤーズ」と「キノの旅」のあとがきは頑張りすぎと思うけど、「され竜」の作者さんもなにかしら書いてほしいですね。

人にオススメできない小説で「円環少女」はなんとなく分かります。確かに面白いけど人に勧めるには少々迷う。
あと、乙一さんの作品は勧めるのを躊躇います。乙一を読んだことない人に「GOTH 」や「死にぞこないの青」を勧めていいのかな。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト