新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ライトノベルの世界へ!

ライトノベルの世界へ!>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: どらごんさん

    2010/02/14 22:02:25

    icon

    バカとテストと召喚獣

     文月学園は成績によってA〜Fまでクラス分けされ、Aクラスは豪華絢爛な設備、最底辺のFクラスは今にも崩れ落ちそうなボロ教室。Fクラスの吉井明久はそんな状況を打破しようと悪友の坂本雄二と共に立ち上がり、試験召喚戦争を挑む。
     試験召喚戦争。それは学園が開発した試験召喚獣を使った教室争奪戦。果たして明久達FクラスのメンバーはAクラスの教室を手に入れることができるのか!?

     アニメ化という事もあって読んでみたんですが、思いのほか楽しかったです。
     ただ、試験召喚戦争(略して試召戦争)という試験の結果で強さが決まる召喚獣による戦いというのはアイディアとしては面白いんですが、それだけでした。実際戦い自体はそこまで面白かったわけでもありませんでしたし……。
     しかし、それを補ってあまる程キャラクターがそろいもそろって個性的なバカ揃いで楽しませてもらいましたよ。一見完璧とさえ思えた瑞希にさえあんな致命的な欠陥があろうとは……。実にテンポとノリのいいバカコメディでした。
     それと、作中の合間にあるバカテストの珍回答とコメントも面白かったですね。なんだかんだで、あれは結構個性出てます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぷる

コメント: 全2件

from: どらごんさん

2010/02/18 23:35:46

icon

「コツコツと読んでいこうかと……」
 楽しかったのでそのうち続きを読もうと思ってます。
 で、続きで気になるといえば明久と瑞希、美波の三角関係ですかね。モテてるのにちっとも気づかない主人公というのはラブコメの定番ですよね。それと、強制的に恋人になってしまった雄二がどうなったのかも気になるかな。こっちはこっちで尻に敷かれていそうで面白そうだし……。
 もちろん、絶え間ないボケとツッコミも楽しみですが……。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: シンさん

2010/02/15 09:58:11

icon

「Re:バカとテストと召喚獣」
ですよね。
特に明久のお姉さんが登場する5巻と7巻の召喚獣の野球大会が個人的にオススメできます。

清水の父親がでてくる『僕とバイトと危険な週末』。明久が観察処分者になったきっかけの『予習編』。
この2つの書いてある3.5巻もとても面白いですよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト