サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アキツキ - 2さん
2010/03/05 22:46:35
icon
アスカ 〜麻雀餓狼伝〜
麻雀が題材のライトノベルです。自分は麻雀は役と簡単な点数を覚えたぐらいなんですが、読むのには特に困りませんでした。高校生の主人公が賭博麻雀の世界に憧れ
麻雀が題材のライトノベルです。
自分は麻雀は役と簡単な点数を覚えたぐらいなんですが、読むのには特に困りませんでした。
高校生の主人公が賭博麻雀の世界に憧れ、飛び込むってストーリーです。
感想として悪くはなかった。けど麻雀の面白さっていうのは伝わってこなかった。賭博麻雀なんでイカサマが出てくるんですが、これがいらなかった。
結局イカサマを使うのかっと読んでると思ってしまう。
全体的にキャラが薄かったけど、これは物語の展開重視ということで。
麻雀は割と好きなんでラノベで麻雀を扱う作品が他に出てきたいいのにな。
萌え系なら漫画の「咲-saki-」みたいに人気出るかも。
from: どらごんさん
2010/03/28 20:41:38
icon
「Re:アスカ 〜麻雀餓狼伝〜」
いや〜、麻雀をまともにやった事がないので何をやっているのかサッパリ。まぁ、勝負の流れ自体は分かったんですが、駆け引きの部分はほとんど流し読み状態でした。このあたりはマンガの『哲也』を読んでた時もそうだったんですけどね。
で、話としては悪くなかったんですが、アスカが好きになれませんでしたね。結局のところ荒稼ぎして他人を見下したいだけにしか見えませんでした。そのツケが回ってきた時には無情な世界だと思いつつもスカッとしたほどです。まぁ、その後で少しはまともになりましたけど、最初のイメージが悪すぎましたね。
ちなみに、イカサマに関しては自分はアリでした。生きていくにはお金が必要。そして、賭博麻雀の世界で生きていくなら勝たなければならないわけで、そのためにも必勝のイカサマを会得しようというのは当然といえば当然。まぁ、イカサマ自体が卑怯な行為ですが、高レートの賭博麻雀に参加するんだからそれくらいの覚悟は持っているべきだと思いますしね。
あと、麻雀の面白さというのは確かに伝わってきませんね。というか、そういうテーマの作品ではないと思います。
ところで、これって続くんでしょうか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぷる、