サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2010年05月09日 20時14分56秒
icon
鋼殻のレギオス ネクスト・ブルーム
今回は終始レイフォンが自分と向き合っていくといった内容で、これといって面白いところはなかったです。なんというか、ネガティブな愚痴と説教を延々と聞かされているような気分でしたね。
それはそれとして、ラストから話が動き始めます。ツェルニに現れた新たな脅威、ツェルニを去ったカリアンの新しい道、これから何が起きるのかを思うと続きが楽しみです。
そういえば『レジェンド・オブ・レギオス』の2巻が6月に出るのでこちらも楽しみです。正直言って、13巻のサヤの話だけだと大雑把で細かい経緯などが分からないので早く読みたいですね。
コメント: 全2件
from: どらごんさん
2010年11月01日 20時30分46秒
icon
「鋼殻のレギオス 16 スプリング・バースト」
ツェルニにやって来たレヴァンティンの真の目的が明かされるようですが、今のところ情報が少なすぎてなんとも言えませんね。『レジェンド・オブ・レギオス』を読んでれば少しは予想もついたかもしれませんけど……。
いや、実は『レジェンド・オブ・レギオス』はまだ1巻しか読んでないんですよ。2巻と3巻も買ってはいるんですけど、つい読み忘れてしまって……。レヴァンティンの事をより知っておくためにも、発売日までには読んでおくかな。
from: どらごんさん
2010年11月20日 23時44分02秒
icon
「レジェンド・オブ・レギオス リグザリオ洗礼」
以前にも一度読んだんですけど、読み返しました。
さて、正直なところ、この先『レギオス』の世界が誕生していく過程に興味はありますけど、話としては殺伐としていてあまり好きじゃなかったですね。
そういえば『レギオス』の話になりますが、レヴァンティンの任務は世界の滅亡ですけど、目的というか願望は1巻を読む限りだとジャニスになる事のように思えますね。となると、ツェルニに来たのはジャニスの人生をシミュレートするためだったりとかなのかな?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ふじ、 ぷる、