サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2010年08月20日 21時49分14秒
コメント: 全10件
from: どらごんさん
2010年08月26日 22時53分44秒
icon
「富士見のオススメ」
そうですね。最近だと吉村夜さんの『ろーぷれ・わーるど』という作品がお気に入りですね。
ゲームの世界に入り込んでしまった主人公が仲間達と強大な力を持つ魔神を復活させようしている教団と戦っていく話で、重すぎず軽すぎないライトファンタジーの良作だと思います。
あっ、そういえば新刊の感想書いてなかった。近いうち書きますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ふじさん
2010年08月25日 21時57分10秒
icon
「Re:Re:こんにちは」
はじめまして〜。
今後ともよろしくお願いします。
「少女ノイズ」は半分ぐらい読んで挫折してました……。科学知識がないと解けない、物理トリックの推理小説は苦手です。
三雲岳人さんは「ダンタリアンの書架」がアニメ化ですね! 未読なのですが、どなたか読んだかたいます? 感想が聞きたい……。
from: ふじさん
2010年08月25日 21時53分43秒
icon
「Re:ちょっと残念」
あ、富士見も読みますよ〜。よく読むのが電撃とMFというだけで。
フルメタル・パニックはまだ九巻読んでるところなので、ここでネタバレを見そうになって冷や冷やしました(笑)。
最近のおすすめはそうですね「多摩湖さんと黄鶏くん(入間人間作)」がすごく好きでした。ずっと変態カップルがいちゃいちゃしてる話なんですけど、脳が疲れなくてよい感じです。
がっつり難しい話を読むのも好きなんですけど、最近はあんまりそういうの見かけませんね……。
富士見はあんまり開拓してないのですが、どらごんさんの最近のお勧めはどんなのありますか?
from: ふじさん
2010年08月24日 15時28分26秒
icon
「反応ありがとうございますー」
ライトノベルの定義は難しいですよね〜。
よく読むレーベルはやっぱり電撃、あとはMF文庫Jが多いですね〜。それ以外は作家買いが多くて、新人賞とかのやつは追いかけきれてません……。
from: どらごんさん
2010年08月23日 21時45分21秒
icon
「Re:こんにちは」
うーん、ライトノベルの定義ってなんだかんだで難しいですよね。
一応、自分としてはライトノベルの定義は電撃文庫、富士見ファンタジア文庫、角川スニーカー文庫などのライトノベルレーベルから出版された娯楽小説としています。
作者の冲方さんはラノベ作家でもありますけど、そういう意味では『天地明察』は残念ながら外れてますね。
ところで、自分は主に富士見ファンタジアを読んでいるんですが、ふじさんはどんな作品を読んでいるんですか?
from: ふじさん
2010年08月21日 09時39分38秒
icon
「こんにちは」
はじめまして、「ふじ」です。
よろしくお願いします〜。
ライトノベルは新刊の刊行速度がはやすぎて追いつけていないのですが、いまは「天地明察」をがんばって読んでます!(このぐらいならライトノベルのカテゴリに入るでしょうか…?)
from: ふじさん
2010年08月29日 19時39分54秒
icon
「よろしくお願いしまーす」
フルメタはそろそろ最終巻に追いつきそうです。
ネタバレ気にしませんので、どんどん感想など聞かせてくださいね。
いまは「バカとテストと召喚獣」の最新刊読んでます。最近のファミ通文庫は層が厚い……。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
どらごん、 ぷる、