サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: どらごんさん
2010年06月06日 23時43分30秒
icon
いつか天魔の黒ウサギ
欠席のウサギを読みました。大兎が戦う力のある場所をエデルカの主に教えてもらった代償が明らかに。いやー、一見して何も変わってなかったので何を奪われたのか
欠席のウサギを読みました。
大兎が戦う力のある場所をエデルカの主に教えてもらった代償が明らかに。いやー、一見して何も変わってなかったので何を奪われたのか気になってたんですが、これは予想してなかったので一本取られた気分でしたね。
さて、次はいよいよ物語の核心である予言にせまっていきそうですが、それ以上に修羅場が気になります。大兎はどんな答えを出すんでしょうね。
from: どらごんさん
2011年07月31日 21時00分34秒
icon
「いつか天魔の黒ウサギ 魔女と花火と女学校」
前回降伏勧告しておきながら、いきなりテンペロン・クローリーが襲ってきました。といっても、本格的な襲撃ではなく偵察ついでの奇襲といって程度でしたけどね。それにしても、緊張感のない戦いだった。なんせテンペロン・クローリーのメンバーも緊張感のないキャラばかりでしたからね。まぁ、鏡さんの作品のキャラは大抵そうなんですけど。『いつか天魔を斬る魔女』のためにコンプエースを買うつもりだったんですけど、考え直そうかと思ってしまいました。
月光と日向の対峙は予想の範疇内でしたけれど、日向のキャラが変わりすぎのような……。というか、敵から急に協力者になるというのはどうなんだろうか。いや、日向は予言を覆す役を月光に託そうとしていたからおかしくはないんだけど、悪役を演じていたなら最後まで悪役を演じ通して欲しかった。
そして、遥の正体が明らかに……と、いいたいところですけど、結局どういった存在なのかよく分からなかったんですよね。正直、よく分からない事が多かったんですけど、遥の結末はちょっと切なかったです。
さて、遥によれば過去を見ればいいらしいですが、少し考えればもっともな話ですね。結果は原因があるからこそ起きるものなんですから。
過去を見るという事は、いよいよ全部明らかになるんでしょうか。けど、その前にテンペロン・クローリーとの戦いになりそうですね。月光とリーネの関係も少し気になりますし、楽しみです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぷる、