サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: どらごんさん
2010年05月01日 23時10分26秒
icon
ろーぷれ・わーるど
いやー、てっきりネタだと思っていた4巻のあとがきのユーゴVSヴァイオンが本当にあろうとは……。ユーゴ達からすればたまったもんじゃなかっただろうけど、ヴ
いやー、てっきりネタだと思っていた4巻のあとがきのユーゴVSヴァイオンが本当にあろうとは……。
ユーゴ達からすればたまったもんじゃなかっただろうけど、ヴァイオンがバカ過ぎて笑った。それはもう色んな意味で。こういうバカは見ていて飽きないから大好きです。
そういえば、ツンデレに続いてドキュソと自称するようになってたけど、今度はどんな意味を吹き込まれたんだか。以前は間違った日本語を教えられて少し哀れだと思ってましたけど、今回のバカさ加減を見ると自業自得のような気がしてきましたね。
それと、ショウに続いてユーゴもようやく恋愛フラグが進んだんですけど、ショウと違ってユーゴは泥沼にハマってしまったという印象が……。そのうち修羅場に発展しそうでちょっと怖い。
あと、コミック化するようなので楽しみです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ぷる、
from: どらごんさん
2011年08月13日 22時39分00秒
icon
「ろーぷれ・わーるど 9」
ウィドラ軍を退けた勢いでショウとエルがバカップル化しました。エルなんかショウの影響で若干キャラが変わってしまったような……。
そんなバカップルは置いといて、それよりもウィドラ軍が良かったです。中でもダーヴァインの介入によって一転して圧倒的優勢から窮地に立たされたウィドラ軍の殿をつとめたディシガンの仲間と最終的な勝利を信じ命を賭ける姿には、ユーゴ達とは考えや立場は違っても敵には敵の絆や誇りがあるんだと思いましたし、格好良かったです。
そして、決戦ではダーヴァイン軍が思いのほか強かったのが少し意外でした。戦力的にはウィドラ軍とほぼ互角と思っていんですけどね。まぁ、昼で主力のアンデットが弱体化してたというものあるんでしょうけど、ウィドラ軍を終始圧倒してました。
そしてついに勝利目前といったところで予想通り魔神ダイスがやってきました。これで再び形勢逆転して劣勢に追い込まれるんだろうなと思っていたら、それ以上の結末に。
ちょっと待った! これ続きどうなるの!? そう思わずにはいられない予想を超える結末だったので、続きがものすごく気になってます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぷる、