サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: どらごんさん
2010年04月09日 21時39分14秒
icon
東京レイヴンズ
ドラゴンマガジンであざの耕平さんの新作の連載が始まったのでその感想でも。いやー、書こうと思ってたんですが、すっかり忘れてました。『BBB』のあとがきに
ドラゴンマガジンであざの耕平さんの新作の連載が始まったのでその感想でも。いやー、書こうと思ってたんですが、すっかり忘れてました。
『BBB』のあとがきにあったように陰陽師ものです。陰陽師が職業として成立している現代が舞台で、主人公の土御門春虎は陰陽師の育成機関である陰陽塾の落ちこぼれ。それもそのはず、陰陽師の名門である土御門家の分家の生まれとはいえ元は一般人。なのに、何故陰陽塾にいるか? それには土御門家次期当主の夏目の存在と分家のしきたりが。
1話目としては定番の大まかな世界観やキャラクター紹介といった内容で、作品に引き込むようなインパクトは感じられませんでした。しかし、1話目なのでまだなんとも言えません。まぁ、5月発売の1巻に期待ですね。
それにしても、1巻発売前に月刊少年エースで連載というのには驚きました。よっぽど期待の新作なんでしょうか。
from: どらごんさん
2013年03月28日 00時12分52秒
icon
9巻読み終わりました。
あわうみさんの言うように、すごく面白かったです。
息つく暇のない怒涛の展開と戦いに引き込まれるシリーズ最高の面白さでした。
それにしても、夏目が死んで一時はどうなる事かと思っていましたが、まさかこういった形で乗り越えるとは思っていませんでした。いやー、あざのさんには本当にしてやられました。
そういえば、双角会の目的は結局分からずじまいでしたね。そろそろ明かされてもいいかと思ったんですけど……。目的はかつて夜光が失敗した泰山府君祭の上位システムを再度行う事で間違いなさそうですけど、それが一体何なのか分からないんですよ。まぁ、魂を操る泰山府君の更に上となるとそれこそ神でも作るつもりなんですかね。大友がそんな仮説を言ってましたし、あり得なくはないと思っているんですけど……。
さて、今回で第一部完結です。第二部ではそれぞれが選んだ道を進んだキャラ達がどんな姿で登場するのか楽しみです。ところで、第二部からは主人公が交代しそうな気がするのは自分だけですかね。
あと、二部の前に短編集が出るようですね。本編に挿むのが難しいので独立するそうですが、一つ言わせてもらいましょう。
「最初からそうしろ!」
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あわうみ、 ぷる、