新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ライトノベルの世界へ!

ライトノベルの世界へ!>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: どらごんさん

2010/02/04 22:56:03

icon

神さまのいない日曜日

神さまが世界を見捨てて、人が産まれなくなり、死者が死ななくなってしまった世界。死者に永遠の眠りを与えられるのは神さまが最後に遣わした『墓守』と呼ばれる

 神さまが世界を見捨てて、人が産まれなくなり、死者が死ななくなってしまった世界。死者に永遠の眠りを与えられるのは神さまが最後に遣わした『墓守』と呼ばれる存在だけ。
 とある村の『墓守』である少女アイは、ある日父親と同じ名前のハンプニー・ハンバートと出会うのだが……。

 ファンタジア大賞の大賞受賞作なんですが、あまり面白くなかったですね。
 キャラクターの行動の意図や価値観は理屈として分かりますし、設定を作り込んでいるのも分かるんですが、これといって感情に訴えかけてくるものがなかったので純粋に楽しめませんでした。
 ただ、ラストは良かったです。あまり好みではなかったのに続きを読んでみたくなってしまったほど好きな終わり方でした。実際、続きがでるようなので楽しみです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ぷる

from: どらごんさん

2014/01/12 17:46:05

icon

『神様のいない日曜日』のアニメの感想です。
 録画していたんですけど、なかなか見る機会がなくてようやく全話見終わりました。
 死の谷編はハンプニー・ハンバートの願いである理想の死に方には考えさせられるものがありました。
 オルタス編は同じ境遇にありながら違う考え方に至ったアイとウッラの二人の対比が良かったです。
 ゴーラ学園編は単にオスティア編への繋ぎくらいにしか思えなかったなぁ……。スカーが失踪する話も同じく。
 オスティア編はディーの心境が良かったけど、最後の展開はちょっと納得し難いものがあったので微妙でしたね。
 全体的に普通でした。悪いわけではなかったけれど、面白かったというわけでもないという微妙な作品でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト