サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2007年12月27日 17時15分42秒
icon
七人の武器屋 ノース・エンデ・クライシス
お久しぶりです。今月買った富士見ファンタジアの新刊を読み終わったので感想を書こうと思います。今月は〝七人の武器屋〟〝銀月のソルトレージュ〟〝ライターク
お久しぶりです。今月買った富士見ファンタジアの新刊を読み終わったので感想を書こうと思います。
今月は〝七人の武器屋〟〝銀月のソルトレージュ〟〝ライタークロイス〟〝召喚士マリア〟〝Dクラッカーズ+プラス〟の5冊ほど買ったんだけど、一度に全部書くと長くなりそうなので一冊ずつ書いていこうかと……。そんなわけでまずは七人の武器屋から。
七人の武器屋は、武器屋のオーナーになった7人が次々と起こる難題に力を合わせて乗り越える経営ファンタジー(?)。
で、今回は前巻で謎だったマーガスが聖剣強奪犯になった真相が明らかに。ついでに、今回は短編もセット。
本編の方は不明だったノース・エンデでの出来事なもあったんで十分面白かったけど、前巻で大筋の展開は分かっていたから面白さ半減といった感じかな。というよりも、これからどうなるのか早く続きを読みたいなぁ……。しかし、次で最終巻になるみたいなのでちょっと残念。
短編の方も面白かった。特に書き下ろしの挑戦のスクール・デイズは本編とリンクしているし、アスベルの仲間達もなかなかいい味だしてた。それと、ロト・セブンの仲間のあの人も登場。というか、あの人あんなキャラだったのか……。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2007年12月31日 03時13分51秒
icon
「召喚士マリアな日々花束編」召喚士マリアは、以前アキツキさんにオススメした事もあるモンスター・コレクション・ノベルの一つで、六門世界というファンタジー
-
-
from: 玖路さん
2007年12月17日 12時38分12秒
icon
オススメ part.2
You,whonamedhumanbeing,justsurviveand,―fight.汝、人間という生き物よ。ただひたすらに生きて――戦え。という
You,who named human being,just survive and,―fight.
汝、人間という生き物よ。ただひたすらに生きて――戦え。
というわけで、今度のオススメはMF文庫の『銃姫』です。
かつて人は魔法を使う事ができましたが、ある時、神様は愚かな人間に怒り、魔法の力を奪ってしまいました。
ところが、人は魔法を弾丸に封じ込める事を思いつき、再び「力」を手に入れる……。
主人公の少年は『その引き金を引く者は、望んだ言葉をこの世から消し去る事ができると言われる兵器』を探しています。それが『銃姫』
正確にはそれを盗み出した人物を追っています。
旅の過程で主人公は自らの失われた記憶、出生の秘密などにぶつかったり、同行するお姉さんと、同世代の少女にもそれぞれ裏事情があったり、戦争に巻き込まれたりと、苦難の旅路。
ところで『銃姫』って一体何なんだろう? よく考えたら姿カタチも使い方もよく分かんねぇや……ってな感じですかね。
現在8巻まで出ていますが、全十巻くらいになる予定だそうです。
1巻だけでも面白いですよ。
特に最後の一文に、心を撃ち抜かれました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アキツキさん
2007年12月17日 00時18分15秒
icon
はじめまして
玖路さんはじめまして。アキツキです。一番好きなラノベが薔薇のマリアとは嬉しいです。そういえば薔薇のマリア七巻のあとがきで八巻はあの人メインの話と言うこ
玖路さんはじめまして。アキツキです。
一番好きなラノベが薔薇のマリアとは嬉しいです。
そういえば薔薇のマリア七巻のあとがきで八巻はあの人メインの話と言うことでした。
あの人とはアジアンの事と思うので八巻はアジアンメインの話になるのでしょうね。アジアンも不明な点がたくさんあるキャラなので八巻ではそのあたりが書かれていると嬉しいです。
この前出たVer3巻もアジアンメインの話でしたが、エルデンに来る前の事は書かれていませんでした。しかも前半はクラニィメインのような内容でしたね。
最近読んだラノベの事も書こうかと思ったのですが玖路さんに先に書かれてましたね。
自分も紅を読んだのですが、とても面白かったのでオススメです。
内容は玖路さんがしっかり書いてくれてるので省略してしまいます。
読んでいて思ったことは、西尾維新の戯言シリーズに作品の雰囲気が似ているということです。戯言シリーズを面白いと思った人なら楽しめると思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 玖路さん
2007年12月17日 12時06分45秒
icon
「新年が待ち遠しい……」薔薇のマリアⅧ『ただ祈り願え儚きさだめたちよ』2008年元日発売!というわけで、アキツキさん、よろしくお願いします!Eveni
-
-
from: 玖路さん
2007年12月14日 04時46分25秒
icon
はじめまして!
はじめまして。『くろ』です。一番好きなライトノベルは『薔薇のマリア』です。とっても弱いけど、がんばってるマリアを見てると、誰だって絶対の自信なんかなく
はじめまして。『くろ』です。
一番好きなライトノベルは『薔薇のマリア』です。
とっても弱いけど、がんばってるマリアを見てると、
誰だって絶対の自信なんかなくて、
拭いきれない不安を抱えてて、でもそういう自分を認めて、受け入れて、
迷いながら、間違いながら、足掻きながら、もがきながら、
どれだけカッコ悪くても、地べたを這いずってでも前へ進むしかないんだ。
そう、言ってあげたくなるんです。
ではでは。
よろしくお願いします!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2007年12月14日 20時49分07秒
icon
「こちらこそ!」はじめまして、どらごんです。好きな作品が〝薔薇のマリア〟ですか。アキツキさんも好きみたいなので結構気が合うかもしれませんね。自分は1巻
-
-
from: どらごんさん
2007年12月04日 17時32分33秒
icon
今月のドラゴンマガジン
今月読んだのは基本的に先月と同じで〝BBB〟、〝火の国、風の国物語〟、〝狗牙絶ちの劔〟あたりですね。読切りもあったけど、読んだ事がない作品だったことも
今月読んだのは基本的に先月と同じで〝BBB〟、〝火の国、風の国物語〟、〝狗牙絶ちの劔〟あたりですね。読切りもあったけど、読んだ事がない作品だったこともあって読む気が起きなかったなぁ……。
BBBはエリーゼ編の後日談。いやー、てっきり前回で終わったと思ってたんだけど、冷静に考えれば後日談があって当然か。しかし、エリーゼも最後になかなか面白い悪戯を仕掛けてくれるね。なんというか、思ってたよりもずっといい性格だったみたいだ。とはいえ、その悪戯のせいで鉄拳を喰らったジローはちょっと可哀想だった気もするけど……。
火の国、風の国物語の方は新しい戦いに突入。とはいえ、今回は敵味方ともに戦力を整えるという感じで終わってしまい、本格的な総力戦は来月からになるんですけどね。
ただ、長編で登場したディオールや風の戦乙女・ミーアもでてきたので来月は面白くなりそう。この二人、特にミーアがどんな展開で反乱軍に絡んでいくのかが楽しみです。
狗牙絶ちの劔はテンポが良くて読みやすいんだけど、今のところ面白い展開にはなってないなぁ……。前回で詳しい話を聞いて非日常に踏み込むか、聞かずに日常に留まるかという展開だったんだけど、なんかアッサリと決断してしまったしね。定番だけど、決断するまでに事件の一つや二つくらいあって葛藤して欲しかったんだけど……。
ちなみに、次から最低限の自衛のため地獄の修行の日々が始まるみたいです。まぁ、そういうのも悪くないんだけど、そろそろ話が盛り上がるような事件が欲しいなぁ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: どらごんさん
2007年12月31日 22時09分12秒
icon
「Dクラッカーズ+プラス」Dクラッカーズは、帰国子女の姫木梓が探偵志望の海野千絵と共に新種のドラッグ〝カプセル〟を追い、それに幼馴染の物部景が絡んでい