サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どらごんさん
2008年05月12日 23時14分45秒
icon
BLACK BLOOD BROTHERS
ぷるさんとアキツキさんが『BBB』を読んでくれているようなので、ここらで『BBB』専用スレッドを作ろうと思います。感想や雑談などを色々と語っていきまし
ぷるさんとアキツキさんが『BBB』を読んでくれているようなので、ここらで『BBB』専用スレッドを作ろうと思います。
感想や雑談などを色々と語っていきましょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008年05月27日 21時53分24秒
icon
「聖戦前夜その2」現在ドラゴンマガジンで連載中の『BBB』待望のエピソード2回目。前回は予想してなかったキャラの登場したので驚きました。でも、冷静に考
-
-
from: どらごんさん
2008年05月30日 20時13分29秒
icon
パソコン壊れました
すいません。パソコンが壊れたため、しばらく参加できません。修理には2週間ほどかかるとか……。その間、『ライトノベルの世界へ!』を頼みます。
すいません。パソコンが壊れたため、しばらく参加できません。修理には2週間ほどかかるとか……。
その間、『ライトノベルの世界へ!』を頼みます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アキツキ - 2さん
2008年06月10日 23時05分46秒
icon
「Re:復活!」予定よりはやく修理終わってよかったですね。>改めて、これからよろしくお願いしますね。こちらこそよろしくおねがいします。最近自分は「福音
from: どらごんさん
2008年06月08日 20時33分03秒
icon
「復活!」ようやくパソコンの修理が終わりました。2週間かかると聞いていたんですが、思ってたよりも早く戻ってこれました。改めて、これからよろしくお願いし
-
-
from: アキツキ - 2さん
2008年05月24日 23時50分55秒
icon
感想
「BBB」の感想を囲うと思ったのですが、「エリオン」の感想を放置していたのを思い出したのでまずエリオンから。3,4巻の感想です。3巻は4巻への準備かな
「BBB」の感想を囲うと思ったのですが、「エリオン」の感想を放置していたのを思い出したのでまずエリオンから。
3,4巻の感想です。3巻は4巻への準備かな。
武闘大会ではサドゥの実力のお披露目。サドゥ強すぎないか?
それから異変について調べに行って捕まった時、ノッチがあっさり吐いたのは面白い。さすがノッチ。こういうときのためにノッチはいるんですね。
4巻は最終巻だからエリオンとゼロニアの決戦かなと思ったら違った。これは予測外、エリオンとゼロニア両陣営が魔神に捕まってしまうとは。
魔神領から脱出してから、エリオンがゼロニアに組まないかと誘う場面はいい。このシリーズは戦闘よりこういう場面のほうがずっと面白い。ラストはエリオンが国を興そうして終わり。と上手くまとまっているけど打ち切りみたいな感じはいなめない。なんで4巻で終わったんだろ?人気なかったのかな。
シリーズ通してノッチは面白かった。4巻でも敵に捕まって絶体絶命でも一億よこせはすごいな。こいつは何考えてんだろう。
あと、半年前の事件の犯人がアロマとか思いもしなかった、というか忘れていた。ゼロニアが犯人だろと決め付けていたから、4巻で出てきたときは本当に驚いた。まさかこんな伏線があったなんて。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008年05月30日 20時07分00秒
icon
「新装版」まぁ、新装版のイラストは3冊揃えれば一枚絵になるので悪くはないと思いますよ。もっとも、そのためだけに新しく買うつもりはありませんが……。それ
from: アキツキ - 2さん
2008年05月29日 22時30分10秒
icon
「Re:エリオンは良作」パドラックの発言には気づきませんでしたね。自分はものすごく分かりやすい伏線じゃないとスルーして読んでしまうので駄目ですね。やっ
-
-
from: ぷるさん
2008年05月24日 21時17分13秒
icon
「クドリャフカの順番」米澤穂信
ずっと文庫化を待っていました。「古典部」シリーズの三巻です。1,2巻はスニーカー文庫で発売しましたが、普通の小説にジャンル移籍した作品です。いつも読み
ずっと文庫化を待っていました。
「古典部」シリーズの三巻です。
1,2巻はスニーカー文庫で発売しましたが、普通の小説にジャンル移籍した作品です。
いつも読みたくなると図書館に借りにいっていたので、これからは いつでも読めるので嬉しいw
ハードカバーでは四巻まで出ているのですが、この巻が一番好きです。
何処が好きかというと学園祭ネタだから。
コスプレ有り、お料理バトル有り だけど推理モノです。
>アカツキさん
「BBB」進みましたね。
一言でいいから感想お願いしますよ。
自分だけ書いていてハズカシです(笑)
自分も「薔薇マリア」の8巻が見つかりませんorz-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アキツキ - 2さん
2008年05月23日 00時42分24秒
icon
紅公式ファンブック
なにやら紅のファンブックが発売らしいですが、それには「醜悪祭」の続きにあたる書き下ろし「祭りの後」が収録されているみたいです。下巻でのラストが酷かった
なにやら紅のファンブックが発売らしいですが、それには「醜悪祭」の続きにあたる書き下ろし「祭りの後」が収録されているみたいです。
下巻でのラストが酷かったので続きが読みたいところですが、書き下ろしは13ページしかないみたい。
13ページで紅香の行方、どうやって紫が現れたか、絶奈との対決、紫へのクリスマスプレゼントなどの読者の疑問が書ききれるわけないですから買うかどうか迷っているところ。
さて、どうしたものか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぷるさん
2008年05月22日 20時52分21秒
icon
「終わるデイ・バイ・デイ」上・下
う〜ん、面白い!あとがきに書いてあったとおり、宗介とかなめとテッサは成長していますね。改めて作者はしっかりした人なんだと思いました。でも宗介のテッサへ
う〜ん、面白い!
あとがきに書いてあったとおり、宗介と かなめ とテッサは成長していますね。
改めて作者は しっかりした人なんだと思いました。
でも宗介のテッサへの最後のセリフは、成長なのか?開眼なのかw-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008年05月22日 22時32分18秒
icon
「ラストが爽快」『デイ・バイ・デイ』はラストが最高です。今までの自暴自棄になった情けない姿が一変して、アルと共にコダールを圧倒する強さは宗介の変化がハ
-
-
from: ぷるさん
2008年05月18日 20時38分42秒
icon
「鋼殻のレギオス」1巻
最初は主人公があんななのでどうなるのかと心配していたのですが、最後はスピード感がでてきて面白かったです。しかし我が町の図書館には一巻しか無いので、続き
最初は主人公が あんな なので どうなるのかと心配していたのですが、最後はスピード感がでてきて面白かったです。
しかし我が町の図書館には一巻しか無いので、続きはどうしよう?
ところでニーナ先輩が「つよきす」の乙女姉に思えてなりませんw-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アキツキ - 2さん
2008年05月22日 22時18分37秒
icon
「Re:3位入賞オメデトウ!!」なんだかおめでたいらしいですね。書き込みのほとんどが、どらごんさんとぷるさんみたいですが。ランキングで上の方だったらも
from: どらごんさん
2008年05月22日 22時11分27秒
icon
「以前もあったような……」確か、以前にも『WEEKLYRANKING』で3位に入ってましたね。とはいえ、まともに活動しているサークルの数自体が少ないの
-
-
from: ぷるさん
2008年05月21日 21時04分23秒
icon
「黄昏色の詠使い」一巻. 他
「イヴは夜明けに微笑んで」女性特有のセリフ回しが最初はブレーキになっていたのですが、後半は凄い面白くなってきました。特にアーマが世界に対して宣言した処
「イヴは夜明けに微笑んで」
女性特有のセリフ回しが最初はブレーキになっていたのですが、後半は凄い面白くなってきました。
特にアーマが世界に対して宣言した処は涙が出そうな位感激した。
これも図書館に一巻しか置いていないのですが、もし買うなら このシリーズから揃えたいです。
>図書館
自分の休みの日と図書館の休館日が一緒なので 中々行けないのと、一部しか表に出ていないので ずっとラノベを置いて有る事に気づきませんでした。
ほとんど倉庫に仕舞ってあるのだもの。
でも本を見て選ぶのはできませんが、興味の有る本が決まっていれば、ネットで探して、有れば予約して倉庫から出しておいてくれるので便利でとても有りがたいものです。
しかし本屋で探すとなると大変ですよね。
この前「薔薇マリア」の続きを探したら、10店近くの書店を巡って ようやく6,7巻だけ買えました。8,9巻は何処にも無い。
「同情できない四面楚歌?」
最初の「磯の香りのクックロビン」が一番楽しかったw
最後の あの三人の出会いはアニメでやったばかりですね。
>「つよきす」
ゲームからアニメとコミックにもなりましたが、PCゲームが発売した日は秋葉原で半日経たずに売り切れましたw-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008年05月22日 22時00分46秒
icon
「買ってみようかな」自分でオススメしといてなんですが、『黄昏色の詩使い』って読んだ事がないんですよ。そんなわけで、面白くなかったらどうしようと思ってた
-
-
from: ぷるさん
2008年05月17日 21時34分00秒
icon
「ステプリ」2,3
「赦されざる者達の騒動歌」と「異端者達に捧ぐ鎮魂歌」です。2巻の読み始めは「・・・コメディー?」と驚きましたが、途中から元に戻って良かったwやっぱり姉
「赦されざる者達の騒動歌」と
「異端者達に捧ぐ鎮魂歌」です。
2巻の読み始めは「・・・コメディー?」
と驚きましたが、途中から元に戻って良かったw
やっぱり姉兄と較べると妹は地味かなww-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どらごんさん
2008年05月18日 20時56分11秒
icon
「Re:「ステプリ」2,3」つい懐かしくなって、久しぶりに『ステプリ』を読み返えしてしまいました。『ステプリ』はコメディ要素もありますけど、それとシリ
-
-
from: ぷるさん
2008年05月15日 20時55分04秒
icon
「BLACK BLOOD BROTHERS」4巻
倫敦編です。ほとんど外伝的な話なのに、ひじょうに面白い。こういう場合は文章がおっつかなくなる事も多いのに、作者のあざのさんは文章力がありますね!本当に
倫敦編です。
ほとんど外伝的な話なのに、ひじょうに面白い。
こういう場合は文章が おっつかなくなる事も多いのに、作者の あざのさんは文章力がありますね!
本当に続きが楽しみです!!
ところでドラゴンさんは、ミミコを応援する訳ですな!ww
では私はアリスを応援しようかwww-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: どらごんさん
2008年06月10日 23時51分39秒
icon
「『BBB』S1〜3」富士見の定番というか、短編は長編と違ってコメディなのでまた違った面白さがありますよね。で、各巻の好きなエピソードの感想でも書いて