新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ライトノベルの世界へ!

ライトノベルの世界へ!>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: どらごんさん

    2012年03月25日 22時25分42秒

    icon

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました!

    ファンタジア大賞金賞受賞作。魔王が倒され、勇者という職業がなくなってしまった元勇者志望の主人公がマジックショップの店員として働いていると、そこに魔王の

     ファンタジア大賞金賞受賞作。
     魔王が倒され、勇者という職業がなくなってしまった元勇者志望の主人公がマジックショップの店員として働いていると、そこに魔王の娘がアルバイトとしてやってくるという話。
     コメディとしてはあまり面白くなかったですけど、後半の魔人族と勇者の関係から働く事の大切さを考えさせられる展開はそれなりに面白かったです。
     ただ、全体的に薄っぺらい印象を受けましたね。キャラにしても設定にしても魅力や面白味をこれといって感じませんでした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぷる

    from: どらごんさん

    2013年12月22日 19時19分24秒

    icon

    『勇しぶ』第9話~12話の感想をまとめて。感想を書く暇がなかったのでまとめて書くことにしました。感想ですけど1巻の結末をアレンジした展開で面白かったで

    from: どらごんさん

    2013年11月24日 14時48分33秒

    icon

    『勇しぶ』第8話の感想です。ついにきた水着回。アマダに対抗する次の策は水着で客寄せ、購入特典に写真撮影という特典商法。特典商法を否定する気はないけど、

  • from: どらごんさん

    2012年03月03日 00時34分56秒

    icon

    ノーゲーム・ノーライフ

    『いつか天魔の黒ウサギ』のイラストを担当する榎宮祐さんが小説とイラストの双方を一人で手がけるという珍しい作品で、4月25日に『MF文庫J』から発売され

     『いつか天魔の黒ウサギ』のイラストを担当する榎宮祐さんが小説とイラストの双方を一人で手がけるという珍しい作品で、4月25日に『MF文庫J』から発売されるそうです。
     一人で小説とイラストの双方を手がける珍しい作品なので読んでみたいですね。
     まぁ、買うかどうかはあらすじ次第なんですけど……。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぷる

    from: どらごんさん

    2013年07月28日 22時11分35秒

    icon

    1巻を読んだものの感想を書くのが面倒だったのでそのまま忘れてました。ありとあらゆるゲームに勝利し都市伝説となっているゲーム廃人の兄妹がゲームによって全

  • from: どらごんさん

    2012年03月24日 23時59分00秒

    icon

    ライジン×ライジン

    ファンタジア長編小説大賞大賞+読者賞受賞作。最強の異能力者であるヒロインに残念異能力の主人公が同じ残念異能力の仲間とチームを組んで戦いを挑むという話な

     ファンタジア長編小説大賞大賞+読者賞受賞作。
     最強の異能力者であるヒロインに残念異能力の主人公が同じ残念異能力の仲間とチームを組んで戦いを挑むという話なんですけど、異能力バトルモノというよりも異能力バトルのあるハーレム系ラブコメでしたね。
     キャラが面白かったです。どのキャラも個性的で存在感がありました。特に主人公の残念異能力はインパクトがありましたね。ここまで残念な主人公の異能力は初めてみました。まぁ、ただ残念なだけではありませんでしたけどね。
     それなりに楽しかったので読者賞は納得なんですけど、大賞に選ばれる程の突出したものがあるとは思えませんでした。出来はいいけど面白味が足りないといった作品でしたね。けど、このあたりは好みの問題かな?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぷる

    from: どらごんさん

    2012年04月16日 23時54分50秒

    icon

    「ライジン×ライジン」ドラゴンマガジンの読切です。チームの強調性を高めるための訓練としてトラップだらけの迷路に隆良達が挑むんですけど、シリアスな訓練シ

  • from: どらごんさん

    2012年03月28日 22時53分10秒

    icon

    双界のアトモスフィア

    ファンタジア小説大賞銀賞受賞作。科学世界と術式世界の二つの世界が統合されて50年。術式世界の怪物に対処するために創設された組織D.S.Tが運営する国立

     ファンタジア小説大賞銀賞受賞作。
     科学世界と術式世界の二つの世界が統合されて50年。術式世界の怪物に対処するために創設された組織D.S.Tが運営する国立京学園に在籍し、D.S.Tにも所属する主人公が任務中に竜国ヴァルハラの皇女アイリスと再会して陰謀に巻き込まれるというボーイ・ミーツ・ガールもの。
     今回の受賞作の中で唯一ファンタジー系世界観の作品なので期待していたんですけど、残念ながら出来はあまり良くなかったですね。
     全体的に文章力が足りてない気がします。世界観にしろ、設定にしろ、キャラにしろ、展開にしろ読者を置いていってしまっている自己満足作品のように感じました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぷる