サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ずんずんさん
2008/09/17 09:55:47
icon
マナー
先日の多摩サイでのこと。
いつもことながら日曜のサイクリングロードは混んでいる。神奈川側の二子玉までの道は、特に狭く、草が生い茂っていて走りにくい。(整備する予算がないのかなぁ〜)しかし、河川敷の利用者は多い。
先日も、いつも自転車でつまってしまう場所で、私の前を家族ずれの3人が、お父さん、低学年の子供、続いてお母さんと走っていた。この3人を何人かは抜いていたが、もう少し広くなったら抜こう、と考えいた。というのも、前を行くお母さんの運転が下手なのである。まっすぐ走れていないし、真ん中は走っているは(*_*)
私の後ろの人がその3人を抜いた直後、3人はいきなり、止まった(*'o'*)しかも、自転車を寄せることなく。
スピードは出していなかったので追突はしなかったが、「止まるときは言ってください。後ろいるんです」と言ったら、何この人?って感じの反応。
この人達は、サイクリングロードのマナーを知らないのか?多分この辺の人じゃない、、、そんな感じ。
子供を守ることばかりに目を向けずに、こういう時こそ子供にマナーも教えてあげてほしい。親ができてないから、まず無理なのかもしれないが。。。
自転車事故が増加するなか、スポーツバイクが悪者にされることが多い。勿論、中には自分のことしか考えてないロードバイクもいる。
しかし、圧倒的にマナーがなっていないのは、ママチャリ。とくに女性。
自転車を免許性にしてほしい人の一人です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件