サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ずんずんさん
2008/11/12 11:20:21
icon
ジャパンカップ観戦6
9周回目では、バッソは集団の前から3番目位を位置どり。外国人選手たちの顔つきが真剣になってきているのがわかる。
10周回目で、動きがでてくる。私の観戦している坂で動きがでた。坂の後半で、野寺・福島が集団に飲み込まれる。お疲れ様〜良く逃げました〜
集団が飲みこむ瞬間なんて、なかなか生では見られない。感動(>_<)
次はこの場所は通らないから、ショートカットのコースへ移動。さあ、どこにするか・・・
緩やかな坂を上りきって、すぐ右にカーブするところに決定。側ではお地蔵さんも応援。
ついに、先頭がやってきたぁ〜
なんと、バッソとクネゴとビィスコンティの牽制が始まった。目の前で、前のバッソが後ろの二人を警戒している。こんな牽制の現場が真近で見られるなんて〜感動(ToT)興奮\(`O´θ/
回りに観戦者はいないから、雄叫びをあげる〜
でも、バッソ〜前をいっちゃいかんよ〜 勝敗は分かっちゃうよ〜
やっぱ、戦列から離れていた期間が長いから、バリバリのクネゴ達と差がでるのかな〜
3人のすぐ後ろに、リクイガスの選手、そして、なんと、土井さんが(*'o'*) 彼の息遣いが聞える、かなり辛そう。あ゛〜と大きな声をあげながら前を通過して行った。今年は日本人では土井さんが上位に。よくがんばりました。一昨年、サイクルモードで握手を求めて、快く対応してくれた彼を思いだしました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件