サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ノエルさん
2007年06月03日 21時03分01秒
icon
あるヨットマン
みなさん、こんばんは。暑くなってきましたね。きょうは潮干狩りに行ってきました。海はキラキラ、日焼け止めクリームを手放せない季節です。
若気の至りでヨットスクールに参加したことがありました。といっても、スパルタ式のトレーニングをするスクールではありませぬ(^^;)。知人に誘われ、ヒマだったのでやってみた〜ってノリでしたが。
英国人講師のインストラクトで、30フィートのヨットに寝泊りしながら、数人の受講者と一緒に九十九里沖までセーリングしたのです。英語って、海や船由来のイディオムが多いんだって、その時ようやっと気が付きましたっけ。
この講師は50歳で会社を退職、ヨットのインストラクターの仕事が入れば仕事をする、というスタイル。50フィートのヨットを買い、家族で1か月のセーリングのサマーバケーションを取るのが恒例だそうな。船酔いでヘロヘロの私は、全然羨ましくなかったけどね(~▽~;)“>
彼によらず、早期に退職し、第二の人生を歩みだす人は、英国人には多いと言ってましたっけ。
この時、彼は初めて日本に来たのですが、大変日本を気に入り、以来、毎年来日しています。歌舞伎や相撲など、日本独特の文化に関心が高いです。日本人が好きで米国人が嫌い…(ちょっと笑)。
でも、日本人は鯨を食べてはいけないと真剣に言います。理由は、「鯨は大きいから」。
うーむむ、鯨を食べちゃいけなくて、牛や羊はOKなの?
‘オケラだぁ〜って、アメンボだぁってぇ〜、みんな友達なぁんだ〜♪’と小学校で歌わされた私には、高い文化の壁が見えましたわ(~_~;)“>
また、ヨットマン曰く、「ヨットマンに悪い人はいない」。これ、私には、「猫好きに悪い人はいない」と同義語に聞こえますがA(^^;)。←つまり、そんなことはわからおまへんでぇっていう意味ね。
でも、ヨットマンの仲間意識って、確かに強い気がします。だって、私たちの船を港に着ける時、必ず他の船のクルーが出てきて手伝ってくれたんですよ。女性には手を貸して降ろしてくれるのが常だったしね、おほほっ(ё▽ё)。
鉄道駅と違って港は数が少ないから、どこかの港で再会する可能性が高く、顔見知りになりやすいのです。
で、この英国人講師は、年々世界中にヨット仲間を増やしていき、夏は英国、乾期はベトナム、その合間に日本や中国ってかんじで生活を楽しんでいます。昔、狭い国土に住む英国人が、未知なる世界へと飛び出して行った時代がありましたが、そんな先祖の血が流れているのでしょうか。
こんな生活スタイルは、ちと羨ましいです。私も狭い国土に住んでいるんで(^。^)“>。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: yukoさん
2007年06月04日 01時09分01秒
icon
「Re:あるヨットマン」
潮干狩りでは貝をたくさん取れましたか?
日焼け止めをつけていても、紫外線をたっぷり浴びてこられたでしょうから、ゆっくり休んでくださいね。
結構疲れておられるでしょう?
さて、ノエルさんはヨットスクールへ参加されたことがおありだとか。
そのときの英国人の講師さんがいろんな国にヨットを持っていて、世界中を好きなときに訪れる生活ができるのですね。
>
> この講師は50歳で会社を退職、ヨットのインストラクターの仕事が入れば仕事をする、というスタイル。50フィートのヨットを買い、家族で1か月のセーリングのサマーバケーションを取るのが恒例だそうな。
> 彼によらず、早期に退職し、第二の人生を歩みだす人は、英国人には多いと言ってましたっけ。
>
余裕ですね。
生活の仕方が私たちとは違いますね。
1ヶ月のサマーバケーションですって?
連続して3日もとるのが難しい貧乏性な私には夢のようなお話です。
早期退職して第二の人生とは、これまた夢ですね。
そういう生活に憧れはありますが。
そういえば、私の友人もヨットではありませんが、そのような計画を持っています。
金曜日に友人に会ったのですが、あと5年ほどすれば退職して、今すんでいるマンションを賃貸にする、自分はキャンピングカーに乗って日本全国を旅するつもり、と話していました。(彼女は独身です。)本当に実行するように思います。
彼女はこの春までいた部署では、大変よく働いていました。
睡眠は2時間半ぐらいのときが、ざらにあったようです。
仕事で調べ物をしだすと、時間が際限なくかかっていたようです。
仕事は楽しくて全然苦にならなかったと言うのですが、
何とびっくり。
大きなハゲが頭にできてしまった、といって見せてくれました。
確かに脱毛の箇所は大きかった。
楽しく働いていたというのに、それでも脱毛するんですね。
やっぱり睡眠不足がいけないのか。
> で、この英国人講師は、年々世界中にヨット仲間を増やしていき、夏は英国、乾期はベトナム、その合間に日本や中国ってかんじで生活を楽しんでいます。>
> こんな生活スタイルは、ちと羨ましいです。私も狭い国土に住んでいるんで(^。^)“>
生活の楽しみ方が格段に違いますね。
自分はできなくても、そういう人の生活ぶりをちらっと見るだけでも楽しいでしょう。ノエルさんは面白い体験をされましたね。
それではまた。
yuko
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ノエルさん
2007年06月04日 20時31分23秒
icon
「Re:Re:あるヨットマン」
> 日焼け止めをつけていても、紫外線をたっぷり浴びてこられたでしょうから、ゆっくり休んでくださいね。
プロテクト度の強い日焼け止めクリームを塗ったら、かぶれてしまいました。弱めのクリームを何度も塗った方がよいのだそうで…(T*T)。
かなりはしゃいだら、ぐっすり眠れましたよん。やっぱ人間は動く動物ですわね(^^)。
> 金曜日に友人に会ったのですが、あと5年ほどすれば退職して、今すんでいるマンションを賃貸にする、自分はキャンピングカーに乗って日本全国を旅するつもり、と話していました。(彼女は独身です。)本当に実行するように思います。
礼文島へ旅行した時、キャンピングカーで九州から来たという老夫婦がいましたっけ。観光をするというより、車が我が家、そこで生活しているというかんじ。旦那さんは一日釣りをし、奥さんはそれを調理して。他にすることはなし。
老夫婦とは礼文空港隣の草原で出会いました。私は一日一回しかないプロペラ飛行機の着陸の写真を撮ろうとしていたのです。すると脇でやはりカメラを抱えた旦那さんが、「シャッターはまだ押しちゃだめだよ、あそこでUターンしてこっちへ近づいてくるから、それまで待った方がいいんだ」などとアドバイスをしてくれたのです。どーしてシャッターチャンスを知っているのかと聞くと、「きょうで7回ほど写真を撮っているからね」。
うむむ、時間の感覚の違いを感じましたね(^^;)。
> 彼女はこの春までいた部署では、大変よく働いていました。
> 睡眠は2時間半ぐらいのときが、ざらにあったようです。
> 仕事で調べ物をしだすと、時間が際限なくかかっていたようです。
> 仕事は楽しくて全然苦にならなかったと言うのですが、
> 何とびっくり。
> 大きなハゲが頭にできてしまった、といって見せてくれました。
> 楽しく働いていたというのに、それでも脱毛するんですね。
> やっぱり睡眠不足がいけないのか。
ちょっと、yukoさん、当たり前でしょう!(^▽^;)。最低6時間は寝た方がいいと思います(きっぱり)。はげ程度で済んでよかったんじゃないですか? がんになるよりは。
> 生活の楽しみ方が格段に違いますね。
> 自分はできなくても、そういう人の生活ぶりをちらっと見るだけでも楽しいでしょう。
ヨットスクールは葉山で行ったので、周りにセレブのヨットもありまして、どんな人達が乗るのか、見ていてとっても楽しかった(^^)。あのね、セレブたちって、ヨットに乗っても色白なんです。私なんか、デッキに出てずっと操作しなくちゃなんないから、すぐに真っ黒になっちゃいます。んが、彼女たちはずっと船室にいて、操作はマッチョなクルー任せ。
その後、勢いづいてエーゲ海でヨットをチャーターし、セーリングしたんですが、港にご立派なヨットがゾロゾロ並んでまして。
んで、中から出てきたのが、シャネルのロングドレスを纏った夫人たち。やっぱ色白。もちろん、本物の宝石をジャラジャラですぞ。もちろん、男性は女性の手を取ってヨットから降ろす。これ、エチケットね。
英国人の集団でした。船室はホテルの部屋並の豪華な造り。おお、ヨーロッパの上流階級って、こーゆーもんなのねえと圧倒されましたっけ。
でも、ヨーロッパ人って、どーしてコロンは、女性はシャネルの5番で男性はアラミスなんでしょうか???
みーんな同じ、個性がないよー、日本人よりも(^^;)。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト