新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

乳がん患者のサロン

乳がん患者のサロン>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yukoさん

    2007年07月13日 20時57分04秒

    icon

    山口真理子さんの死

    こんばんは。

    昨夜、山口真理子さんのホームページを見たところ、6月24日に眠るように旅立ちました、とのお知らせが出ていました。

    朝日新聞で「見落とされた乳癌」のキャンペーンの元となった投稿をされた方です。
    余命半年と診断されてから、自分のような人がなくなる様にと願って、厚生労働省までかけあって、乳癌検診のありかたの是正を求める活動をされました。
    それがきっかけで、検診には視触診のみでなく、マンモグラフィーが取り入れられたと思います。

    その頃、私は乳癌に対してあまり関心は持っていませんでした。
    でも、連日のように朝日新聞がキャンペーンとして取り上げていましたので、記事を目にすることは多かった。

    ふーん。乳癌は産婦人科ではなく、外科なのか。それも乳腺外科に行かないといけないんだな、と覚えました。

    私は乳癌検診をずっと受けていましたが、ずっと触診だけでした。
    16年にはじめてマンモグラフィーと触診になりました。
    これが山口さんの活動のおかげなのでしょうね。
    16年には異常なし。
    2年後の18年にマンモグラフィーで異常が発見され、乳癌発覚に至ったのです。(このときの検診では触診異常なしでしたよ)

    思えば、見ず知らずの山口さんに間接的に助けていただいたのですね。

    山口さんは余命半年と宣言されてから、精力的に活動され、ホームページも開かれて、活発に意見を載せておられました。

    一度お礼を申し上げたかったのですが、とうとうそれをしないままになってしまいました。

    山口さんはお亡くなりになりましたが、自分の命を見つめながら活動なさったことは、後々の人に多くの恩恵をもたらすものだと思います。

    心からご冥福をお祈りします。

    yuko

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 海砂さん

2007年07月14日 13時28分40秒

icon

「Re:山口真理子さんの死」
> ふーん。乳癌は産婦人科ではなく、外科なのか。それも乳腺外科に行かないといけないんだな、と覚えました。

ある日私は胸に痛みを感じ、産婦人科に行きました。エコーで胸を検査した後、乳腺外科へ行くよう紹介状を持たされました。近くに乳腺外科のある病院がなく、片道1時間半をかけて大きな病院へ行きました。乳腺専門の外科のあることも知らなかったわけです。私も触診では異常無しでした。

今まで私の住む市では、市の行う健康診断時にマンモグラフィを毎年受診するようになっていました。乳がんにはマンモグラフィとエコーの両方が必要だと言われ始めてからです。これも山口真理子さんの影響があったのかもしれません。

しかし今年から隔年になりました。理由は乳がんの進行は他の癌に比べて遅い、触診で見つかりやすいなどが挙げられました。

以前は、日本人の乳がん罹患率は30人に1人と言われていましたが、現在は20人に1人。5人に1人は乳がんの可能性があるという具合に年々数字が悪くなっています。

山口さんは、乳がんの可能性のある人達にとっても恩恵をもたらす活動をなさったと思います。ご冥福をお祈りいたします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト