サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ノエルさん
2007年07月30日 22時18分26秒
icon
落選
今回の参議院選、厚生労働省副大臣が落選しましたね。医師政治連盟の全てが彼に反対してました、、、影響大ありでしたか?自民党が大敗した、彼はそのうちの単な
今回の参議院選、厚生労働省副大臣が落選しましたね。
医師政治連盟の全てが彼に反対してました、、、影響大ありでしたか? 自民党が大敗した、彼はそのうちの単なる一人だった、と総括するのはちょっと…って思います。
同僚に不人気だったというのは、人間としてどーよって気もします(- -)。が、ここは、やはり医師の世界にも派閥闘争があったと想像するのが妥当なんでしょうか。
医療関係者から見れば同僚が次々と職場を去り、患者から見れば近隣の病院が潰れ新たな場を探すのに躍起な現実。
武見さんが落選してもふ〜ん(‘-`)って感じです。ひょっとして彼自身、ふ〜んだったりして…!?
って妄想入るような、あまり彼が一生懸命医師のために努力しているようには見えんかったです(父親は見えたけど)。彼の経歴を読むと、とっても頑張った医師だと想像するのですが。(でも、メタボだよね←陰の声)
選挙となると、一般の国民も大勢投票しますからね。一般の人って、色々いますから。。。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 海砂さん
2007年07月31日 20時24分58秒
icon
「Re:落選」
今回の選挙に限らず医療関係者の組織票はあまり集まらないものだと思っています。大勝した民主党に所属していても落選する医療関係の候補者が目に留まりました。薬剤師では藤井基之氏(自民)と秦知子氏(民主)の両氏が落選しました。看護師では松原まなみ氏(自民)と山崎摩耶氏(民主)が落選しましたね。
医師会、薬剤師会、看護協会と、団結力が弱くなっているのでしょうか。それとも初めから団結していなかったのか?(苦笑)
与党も野党もそれぞれ医療崩壊を阻止するためのマニフェストを出しました。今回の医療に関する政府与党のマニフェストには、「日本の医療費」の項目で「持続可能なシステムを作り上げる、総合的な医療費適正化の推進が肝要」とありました。表現は美しいのですが実際は特に高齢者に対する医療費の値上げです。日本の莫大な借金を何とかしなくてはならないから、国民の医療費をうんと切り詰めますよ、が本音でしょう。
一方、民主党のマニフェストには「現在よりも多額の医療費を集中的に投入する必要あり」「医師を約10万人増やす必要あり」とありました。たとえ医師が10万人増えても地方へバランス良く配分される案は出されていません。国民の期待が大きい分、失敗すると痛烈なしっぺ返しが待っています。国民の期待を良い意味のストレスとして精進していただきたいものです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト