サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ノエルさん
2007年11月06日 13時37分18秒
icon
短い間でしたが…
はぁ〜。。。。( ̄∀ ̄)
術後検診に行ってきました。
そこで主治医に辛い報告をせねばなりませんですた。(-_-)
生理が再開しちゃったんですよ、ああ〜、してほしくなかった。(ノД`)
私ね、がんになる1,2年前から月経前症候群がかなり出ていて、お腹の調子が悪くなったり、高温期になると微熱や頭痛が続いたりと、イイことなたったんですわ。
んで、抗がん剤治療で閉経?休経?したら、あらっ、調子イイじゃないのっ!(o´∀`o)
何といっても、クソ暑くてベタベタドロドロの高湿度の真夏を、生理無しに過ごすのって、とっても快適!!
旅行だって、いつでもOKでしょっ!
ホテルで純白のシーツに(~~;)しないもんねっ。
(注)その反面、いつ再開するかわからないので、いつも用意をせねばならず、荷物は増えるのであったが
まあ、イライラ無しの快適ライフを満喫していたんですよ。
そして、閉経した女性が、どーしてあんなに元気なのか、ちょっとわかった気になりましたのよ、ホント。
それが再開する数か月前から、なんか定期的に胸が張ったり、ホットフラッシュがなくなったなあって思っていたの。
あ、怒りっぽいのは、まだ無くならないみたいですが(^^;)">
んで、主治医の言った通りになってしまった。
「あなたの年齢では1年ぐらいで戻る人もいます」
私の年齢で自然閉経した友人はいまへん。。。(- -)
んで、不安を感じたのが私の友人、彼女はホルモン依存性の乳がんです。卵巣機能を停止するホルモン剤を服用したんだけど、どーにも更年期症状が強く出てしまい、休薬中。
この年齢じゃ卵巣機能は正常に働く可能性が高いことを知り、ガクブルです。
束の間のわずらわしさの無い生活、爽快だったけど、そーかい、やっぱ卵巣機能って強靭なのね。。。(´д`)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: 海砂さん
2007年11月07日 13時02分00秒
icon
「Re:私も短い間でしたが…」
ノエルさん、こんにちは。
私も抗がん剤治療後10か月間は生理が止まりました。止まると更年期障害に悩まされましたよ。ホットフラッシュ、動悸、気分の落ち込…同年代の知り合いの誰も体験していない更年期症状なので、誰にも相談できず困りました。急に止ると体は辛いですね。あ、私も再開しても怒りっぽくなったのは戻りませんが(笑)。
> 束の間のわずらわしさの無い生活、爽快だったけど、そーかい、やっぱ卵巣機能って強靭なのね。。。(´д`)
同感です、人間の体は思ったより強い(笑)。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト