サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: rute1さん
2009年05月22日 21時18分38秒
icon
公と私
公とは法規的裏づけのある場所や組織物決まりごとである私とはその反対で大きかろうが小さかろうが私的なものである日本経済新聞社主催の東南アジアの人たちの集
公とは 法規的裏づけのある場所や 組織 物 決まりごとである
私とは その反対で 大きかろうが 小さかろうが 私的なものである
日本経済新聞社主催の 東南アジアの人たちの集まりで 麻生首相が 6兆円の協力を約束した こういう私的な企業の主催する会議で そういう 公(おおやけ)の公約をしないでほしい
ちゃんと 政府主催の会議でならいいが 私的企業の場では あくまでも 私的約束である こういう基本的理屈を わきまえてほしい 金額も金額だが これは 嘘ということに
こういう 私的な場所では 差しさわりのない 論文的発表に とどめていただきたい
それが 公 と 私である 首相ともなると ほとんど 私(し)はないものと思わなくては ならない それだけ すべてが 影響力が大きいのである
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: star - 2さん
2009年05月23日 22時15分16秒
icon
「Re:公と私」
> 公とは 法規的裏づけのある場所や 組織 物 決まりごとである
> 私とは その反対で 大きかろうが 小さかろうが 私的なものである
>
> 日本経済新聞社主催の 東南アジアの人たちの集まりで 麻生首相が 6兆円の協力を約束した こういう私的な企業の主催する会議で そういう 公(おおやけ)の公約をしないでほしい
> ちゃんと 政府主催の会議でならいいが 私的企業の場では あくまでも 私的約束である こういう基本的理屈を わきまえてほしい 金額も金額だが これは 嘘ということに
> こういう 私的な場所では 差しさわりのない 論文的発表に とどめていただきたい
>
> それが 公 と 私である 首相ともなると ほとんど 私(し)はないものと思わなくては ならない それだけ すべてが 影響力が大きいのである
>
>
>
>
私は私の部屋を片付けるのが嫌いです
会社は今5Sブームです
会社は会社自宅は別と区別をしようと考えています
公と私を分けて
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト