サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: rute1さん
2009年06月04日 19時29分37秒
icon
格付け
格付け って 今の時代に ふるめかしい響きのことばであるが いったい だれが どんな 目的で 考案され 使われだしたのだろうか
何おか 言わん 証券会社がやっている 格付けなる番付け表にものを 言いたいのである
毎日 どこそこの証券会社が 2から1に あげた などとしている 株価は またこれに 反応し 格上げされれば STOP高がでている そんな事が まかりとおっていいのだろうか 場所提供が 東京証券取引所で 胴元が N証券で 張り手が 郵貯や 厚生年金や われわれ個人とする N証券が 社内で先日から検討し おい ちょっと あそこ そろそろだから 3から2にして、この間大量に仕込んだ玉 ころがそうか などと画策する
翌日 STOP高 N証券 何十億円転がり込む こんなこと 許していて 何が 東証の 監視委員会なの?
大不正が とうり 小不正を つついている 個人 儲かる分けない 金融庁 バカか
みなさん こういうの 一生懸命 やっているんですよ
株に よく 詳しい人 考察をお願いします
私は 格付けは 風説流布の最大の 罪だと思いますが さらに流布にとどまらず 操作であり 検挙ものであります
私は 賭博性の有無がありや なしやと問われたとき 個人と胴元が対等に勝負できるものは なしとし 従って パチンコは賭博性のさいたるものであり 次に公営ギャンブル 次に株だけど いまの状況だと 仕向けられたギャンブルに分類される それならみんなに手をだすなと 言わざるを得ない 格付けなどと大手しかできないことは 禁止すべき-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: star - 2さん
2009年06月06日 19時16分04秒
icon
「Re:格付け」
> 格付け って 今の時代に ふるめかしい響きのことばであるが いったい だれが どんな 目的で 考案され 使われだしたのだろうか
>
> 何おか 言わん 証券会社がやっている 格付けなる番付け表にものを 言いたいのである
>
> 毎日 どこそこの証券会社が 2から1に あげた などとしている 株価は またこれに 反応し 格上げされれば STOP高がでている そんな事が まかりとおっていいのだろうか 場所提供が 東京証券取引所で 胴元が N証券で 張り手が 郵貯や 厚生年金や われわれ個人とする N証券が 社内で先日から検討し おい ちょっと あそこ そろそろだから 3から2にして、この間大量に仕込んだ玉 ころがそうか などと画策する
>
> 翌日 STOP高 N証券 何十億円転がり込む こんなこと 許していて 何が 東証の 監視委員会なの?
>
> 大不正が とうり 小不正を つついている 個人 儲かる分けない 金融庁 バカか
>
> みなさん こういうの 一生懸命 やっているんですよ
> 株に よく 詳しい人 考察をお願いします
> 私は 格付けは 風説流布の最大の 罪だと思いますが さらに流布にとどまらず 操作であり 検挙ものであります
>
> 私は 賭博性の有無がありや なしやと問われたとき 個人と胴元が対等に勝負できるものは なしとし 従って パチンコは賭博性のさいたるものであり 次に公営ギャンブル 次に株だけど いまの状況だと 仕向けられたギャンブルに分類される それならみんなに手をだすなと 言わざるを得ない 格付けなどと大手しかできないことは 禁止すべき
確かに
私は多少株 やっています
が格付けは参考にしていません
信用していません
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト