新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

医療制度神技会

医療制度神技会>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: rute1さん

    2009年09月08日 09時08分45秒

    icon

    日経新聞

    日経新聞一面に 「政権」として 新政権の始動してゆくさまを 記している この新聞だめだね  

    まるで 三権 立法 司法 行政に もう一つ官僚という独立があるように 書いている  国家戦略局担当相の動きが 官僚たちが読めないとか書いている そんなもの読まなくていい 大臣から指示されたように仕事をすればいい  管さんは 財務の事務次官をしかりつけたという  当たり前だ  酔いどれ政権のもとで のーのーと何十年 やってきたから 頭から 入れ替えなくてはならない

    官僚という独立した権力なんかない  民間会社でも 株式会社のなかに さらに 株式会社が あっては おかしいだろう  いち部門である  会社内と言えどいも つねに利害 権限の対立はある それは まとめる上が 調整する だが 独立した権限でない社長のもとに やる

    日経新聞は まるで  新大臣と官僚と対等に対立するがごときに書いている  この新聞は お金には 強いかもしれないが 政治とかに弱い あまり弱いことに 手をださないほうがいい 底の浅さ 認識間違い など 出てくる 

    もう一度 いうが  三権 立法 司法 行政以外に 判断部署が存在してはならない 言わずもがな官僚は 行政の中部下部組織である 対立しているのでなく 大臣の言うことを聞くことが 仕事の第一歩である 


     思えば 戦後の政治は 自由 吉田茂で始まり  社会党 鳩山一郎が 好敵手であった   55年経て 孫どうしの好敵手となり  孫 麻生太郎が 自民のまく引きをした 換わって鳩山一郎の 孫である鳩山由紀夫が 取って代わる  これって因果の世界みたいだ
    いま 大事なことは 民主は 勝って兜の緒を締め 国民の期待に応えるべく 一生懸命やること   自民は反省し 理念を築き
    民主に負けないくらいの 党に再生してゆくことである

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件