サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: rute1さん
2012年09月08日 18時17分08秒
icon
生死
のるかそるか 右か左か 買うか買わないか 丁か半か 人生には常に 岐路がある ある意味それだから それなりの事がある
シャープはどうか 亀山工場も買いだったんだろう
堺工場にいたっては 買いすぎと思うが 買いだったんだろう
マスコミは言う 投資のしすぎだ 国内ばかり目をむけていた
いろいろ 原因はあろう
サムスンは逆に この時期 大いに延びた 11兆も売る巨大企業になった これもいろいろ言うだろう
しかし 私は 別の見方をする
それは やはり 慢心だろう 液晶の第一人者として 世界のナンバーワンだった
その技術を外に漏れないようにし 国内生産にこだわった
自負するものがあったんだろう 慢心があり サムスンや台湾など
みくだしていたのではないか
慢心ほど 怖いものは無い ゆるぎないと思われた地位も やがて
取って変わられる
どの企業や人にも言えること
慢心ほど 怖いものは無い
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件