サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: モンテ=クリストさん
2007年06月03日 23時25分17秒
icon
うっかり。(苦笑)
ぴよさん、どうもこんばんは。
私の早とちりでしたか・・失礼致しました。
しかし、同業者(失礼?)には変わりない・・のでしょうか??
福祉の世界は、法律がどんどん変わっていくのでそれについていくのがまず大変ですね・・・それこそ資格を取らなければ仕事にならないという部分もありますし・・(汗)
まぁ、どんな仕事にもその職種特有の大変さがあると思いますがね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全6件
from: ぴよさん
2007年06月07日 11時26分58秒
icon
「Re:現場でもマイナー?」
モンテさん、こんにちは。
MSWのことでしたか。
私は病院勤務ではないので
その現場で使われる略称などは
よく存じておりません。。すみません。
専門看護士は認定看護士とは
また違ってくるんですか??
私、毎日働いていて思うのですが
医療関係に携わる人って
本当に医療に貢献したいと思っているのでしょうか?
医療現場で、ドクターが一番格上とされている日本で、
どのくらいこの精神を持っているのかと思い。。
多少の努力、金銭の違いならば
断然ドクター目指したほうが絶対よいような
気がします・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: モンテ=クリストさん
2007年06月06日 22時36分51秒
icon
「現場でもマイナー?」
どうも、こんばんは。
おぉ〜薬学ですか!!
私、大学時代、一度薬科大の講義に潜入してみたいとずっと思っていたんですよ(笑)
医療ソーシャルワーカー(MSW)です。
現場では、省略して呼ばれていることが多いようなんですが・・関わったことはありませんか??
専門看護士。大学院卒で、ドクターと同じかそれ以上の専門知識を持っている方々だと知り、最近、私が非常に興味を持っている資格の一つです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぴよさん
2007年06月05日 09時24分04秒
icon
「Re:Re:Re:うっかり。(苦笑)」
みなさんおはようです〜
モンテさん、MSとはなんですか??
理学系の意味かしら。。
私はMSと言われたら卸ヘルパーしか
浮かばないので、すみません。教えてください。
専門看護士も名前は知ってますが
詳しくは知らないです。
私は大学で薬学を学んでいました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: モンテ=クリストさん
2007年06月04日 22時25分38秒
icon
「Re:Re:うっかり。(苦笑)」
どうも、こんばんは。
医療関係の方でしたか・・失礼致しました。
では、MSや専門看護士さんはご存知ですか?
私は大学でMSも学んでいたもので・・・。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: モンテ=クリストさん
2007年06月07日 23時12分43秒
icon
「Re:Re:現場でもマイナー?」
どうも、こんばんは。
医療系というと、すぐに医療機関を思い浮かべてしまうもので・・うっかりの連続で申し訳ないです(苦笑)
認定看護士?私はNHKの番組で「専門看護士」と言う職業を知ったのですが、認定看護士という職業もあるのですか?聞いたことがあるような無いような・・・職場の看護士に聞いてみます。。
医療に貢献・・どうでしょうね?
思い入れが非常に強い方もいれば、病院勤務の肩書きが欲しいだけの方もいるように私は思います。実際にそのように公言している人にお会いしたこともありますし・・・(汗)
ドクター・・確かにそうですね。
同じドクターでも、私は幼い頃の夢が獣医だったので、退職後は獣医を目指そうかと思ってるんですよ。かなり先の話ですがね。。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト