サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/31 03:08:44
-
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/31 02:49:01
icon
ツルニチニチソウ
冬でも青く蔓をのばしている葉あなたにやっと会えましたね日当たりのよい斜面から花見客を見ているようです風が吹いたら風車のになって飛んでいきそうです
冬でも青く蔓をのばしている葉
あなたにやっと会えましたね
日当たりのよい斜面から
花見客を見ているようです
風が吹いたら
風車のになって飛んでいきそうです
-
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/31 02:39:33
-
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/31 02:33:06
icon
まむし草
手入れされた里山はフカフカの落ち葉の絨毯のようですあちこちにニョキニョキとスミレ、カタクリの間から風に揺れていますうらしま草とばかり思っていましたが長
手入れされた里山は
フカフカの落ち葉の絨毯のようです
あちこちにニョキニョキと
スミレ、カタクリの間から風に揺れています
うらしま草とばかり思っていましたが
長いひげのようなのが無いので
まむし草ですと教えていただきました -
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/31 02:23:09
-
from: みかんさん
2008/03/27 21:31:13
icon
桜
今日の帰り、睡蓮の池が埋め立てられていました。3年ほど通った池だっただけにかなりショック。公園の桜は、ずっとずっとここにいて欲しいと願います。
今日の帰り、睡蓮の池が埋め立てられていました。
3年ほど通った池だっただけにかなりショック。
公園の桜は、ずっとずっとここにいて欲しいと願います。
from: おむすびころりんさん
2008/03/28 22:37:44
icon
「Re:桜」どうでしょう藩士さんこんばんは。太平洋から日本海まで桜で結ぶ話、高校生の時に国語の先生に教えてもらいました。すごく懐かしいです。
-
from: まあこさん
2008/03/28 19:51:51
-
from: みかんさん
2008/03/25 23:35:14
icon
やっと出会えた
蓮華草(れんげ草)昨年通っていたれんげ草の咲く田んぼは、プレハブの建物と通行止めの標識で風景がガラリと変わっていました。昨年までずっとあるから今年もあ
蓮華草(れんげ草)
昨年通っていたれんげ草の咲く田んぼは、
プレハブの建物と通行止めの標識で風景がガラリと変わっていました。
昨年までずっとあるから今年もあるとは限らないんだなぁと・・・しばらくシュンとしていたので、
このれんげ草を見つけた帰り道は、結構嬉しかったです。
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/28 01:46:01
icon
「Re:やっと出会えた」>>蓮華草(れんげ草)>昨年通っていたれんげ草の咲く田んぼは、>プレハブの建物と通行止めの標識で風景がガラリと変わっていました
from: みかんさん
2008/03/27 22:08:19
icon
「Re:Re:やっと出会えた」まあこさん、ほんと蓮華草をみると春がきたぁ♪って^^思いますよね。
-
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/28 01:13:40
-
from: おむすびころりんさん
2008/03/27 22:21:46
from: どうでしょう藩士さん
2008/03/29 06:27:16
icon
「Re:Re:桜」>どうでしょう藩士さんこんばんは。>太平洋から日本海まで桜で結ぶ話、高校生の時に国語の先生に教えてもらいました。>すごく懐かしいです