サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: タイ国鉄さん
2007/10/16 02:39:04
icon
「フェーンチャン〜ぼくの恋人」放映
昨夜(10/15)NHK・BS2で、03年のタイ映画「フェーンチャン〜ぼくの恋人」が放映されました。もっと早く分かっておればご紹介できたのですが・・・
昨夜(10/15)NHK・BS2で、03年のタイ映画「フェーンチャン〜ぼくの恋人」が放映されました。
もっと早く分かっておればご紹介できたのですが・・・
私も30分ほど経った途中から見ました。
朝日新聞の番組欄から
「悪ガキの仲間に入れてもらうため幼なじみの少女を傷つけてしまった少年は・・。タイの田舎町を背景に幼き日の甘酸っぱい思い出を描く佳編」
時代設定は20年ほど前、主役の小4の男の子ジアップの家は散髪屋、2軒隣の幼なじみイナーの家も散髪屋。そんな二人のほのぼのとした初恋物語で、タイの小学生たちの日常生活や遊びが叙情豊かに描かれていました。
最初から見ていないので、場所がどこか分かりませんでしたが海岸の町で、休みの日にバスでバンコクへ遊びに行くというセリフもあったので、タイ湾に面したそう遠くない場所の設定でしょう。
鉄道の線路や踏切が2〜3回出てきましたが、期待していたのに列車はついに走って来ず、残念!!
バックに走る列車が映っていると、映像としての効果も上がると思うのですが、やはりいつ来るか分からない列車は、待っていられない、ということでしょうか。
なお、まもあんさんのサイト「 タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!」に、タイ映画「ロケットマン」の上映予定を投稿しています。
http://www.c-player.com/ac46235?rf=notice&pf=pc
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: タイ国鉄さん
2007/10/20 02:41:07
icon
「Re:Re:タイ映画「蝶と花」」
「蝶と花」は「メナムの残照」ほどではありませんが、タイ映画を代表する名作だと思っていましたが、てらちゃんはご存じなかったですか。
新書版の原作本も買ってあったはずなのですが、今どこにしまってあるか分かりません。
ラストシーンで、咲きほこる花の間を飛ぶ蝶が印象的なのですが、それがキーワードなので、たぶん原作も「蝶と花」か、それに近い名前だと思うのですが、一度探してみてください、名作ですよ!
列車に乗りたくなるかも?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト