サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆうさん
2008年08月31日 23時42分25秒
-
from: てらちゃんさん
2008年08月31日 15時42分13秒
icon
「Re:無事に出発できたのでしょうか。。。」
ご心配をお掛けしました。
今現在日本です。問題なく日本に着きました。
気温はたいした事が有りませんが、湿度が高くて暑いです。
夏と言うより雨季って感じです!
物価が高くてびっくり!
おみやげ物が買えません!100円ショップで誤魔化そうと思っています。
僕がいない間にタイは大変な事になっているようです。
詳しくはタイに帰ってから詳しく報告致しま〜す。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうさん
2008年08月26日 18時17分44秒
icon
無事に出発できたのでしょうか。。。
バンコク市内はタクシン派のクーデターで
大変なことになっているようですが。。。(^^;
てらちゃんは無事に空港へ行って出国することが
できたのでしょうか?
無事に飛びたてますように祈ってますね(^^
お気をつけて-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうさん
2008年08月25日 22時12分48秒
icon
「Re:日本行き」
いよいよ明日日本へ出発?帰国??ですね(笑
どっちに帰るにもお土産大変そうですね。
最近テレビでもタイの話題は多くて
フルーツや石鹸のカービングも時々話題になってます。
まだ、日本ではあまり見かけないですからね。
私は今度タイに行く機会があったら
カービングの飾り物を買ってきたいなぁなんて思ってます。
ちょっとした置物や壁掛けなどや
香りの強い石鹸なんかは玄関に置いたらいいなと
何でこの前行った時に気がつかなかったんだろうって
思っています。
しかし、この燃料費の高騰ではたやすく行く気には
なれません。。。残念ながら。。。(^^;
そうそう、温泉といえば露天風呂で温泉気分味わうなら
行徳のクリーンセンター隣ににスパが最近できましたよ。
たしか800円くらいだったと思いますよ。
時間の都合がつけば近くていいかも(^^
秋刀魚の季節にはちょっと早いですが。。。
今年は梨が美味しいですよ〜。
タイにはない果物の味ですからね。
とにかく気をつけて来てくださいね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: てらちゃんさん
2008年08月25日 21時53分34秒
icon
日本行き
日本に行く為に、「日本往復チケット(成田)」を買いました。
今まで日本に帰る時には、「エアー・インディア発券のタイ国際航空のチケット」を買っていました。
今回も同様に探しましたが、タイ国際航空が燃料費を大きく値上げをして、高くて買えませんでした。
昨年帰った時に使ったのは、上記チケットの13000バーツ+諸経費で、合計17000バーツちょっとでした。
今回聞いた所、チケットはほぼ同じで諸経費が上がり、合計25000バーツぐらいするそうです。
安いチケットを探した所、ノースウェスト12000バーツ+諸経費で、トータルで21000バーツちょっとでした。
しかし、AM6時スワンナプーム発です。AM4時までに空港にぃ! 勘弁してくれ!タクシーしか交通手段が無いじゃん!
安チケットには、弊害が有るようです!!!
2人同じ工程ならシンガポール航空のチケットの安いのが有りましたが、1人なので買えませんでした。
ん〜ん!貧乏人の僕には、きつ〜い値上げです。
タイへ良く起こしになる方にも、「燃料費の値上げ」はきつい事でしょう。年2回が1回になるかも???
ここまでは、ゆうさんのお返事を書いた後に書きましたが、またもや1秒弱の瞬間停電が有り、文章が消滅してしまいました。
しかも家の中の半分停電です。「タイ」は、訳が解りません。
停電するのなら家の中全部するのが普通じゃないの?です。
僕の家では、家の中半分停電と全部停電が有ります。漏電やショートを考えましたが、隣の家も一緒だそうです。
仕方が無いので、日本へのお土産を買いに行きました。
タイに住み始める前から何度も買っていっているので、「お土産ネタ」が尽きました!!!
最近日本の空港での荷物検査が厳しくなり、「果物」の摘発が厳しくなっているそうです。
僕の定番のお土産が買えませんです。
なので今回は「お菓子」メインになりました。
日本往復には40リットルのリュックを使っていますが、いつも日本に帰る時には、すかすで格好悪いので新聞紙を丸めて入れて行きます。
しかし、日本からタイに来る時には、パンパンです。(ほとんどが日本の食材+タイ人へのお土産です)
タイ人へのお土産に困っています。日本らしくタイで売っていない物・しかも安い物を探すのですが難し〜〜いです。
何回も持って来ているのでネタも尽きました!
下は1歳から、上は70うん歳まで、約15人分です。
日本に行くと、お土産物探しが時間も手間もお金も?掛かります!!!
明日から約1週間、日本にお世話になりますぅ〜!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: てらちゃんさん
2008年08月25日 14時34分02秒
icon
「Re:Re:パソコンが壊れた!」
こんにちは、です。
お気使い有難うございます。
明日26日のpm3時ごろには、日本の地を踏みしめている予定です。
天気予報を見ると雨で日本は寒そうですね!
今現在風邪?をひいています。
ウィルス性の咳と、鼻水が止まりません。
熱は全く無く、普通の風邪とは違うようで、バンコクで今「ウィルス性の咳」が流行っているそうです。
日本で悪化しなければ良いのですが・・・。
約1年前に行った時に出来なかった「温泉」に入れたら嬉しいな!です。
美味しい秋の味覚、ちょっと早いかな?を楽しみたいです。
約1週間予定なので、買い物で大忙ししているかも???です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうさん
2008年08月25日 00時49分27秒
icon
「Re:パソコンが壊れた!」
> また、26日(2日後)日本に行きます。日本にはパソコンが無いので更新はどうなるのかな???
> 何とかはしたいと思っていますが・・・。
> SONYのパソコンには、日本に行った時用に写真と下書きをして有ったのですが、取り出せません!です。
てらちゃん こんばんは
暫く更新されてないのでどうしたのかな?と思っていました。
ところで日本にいらっしゃる(帰ってくる?)のですね。
お盆過ぎて急に涼しくなりました。
こちらで風邪などひかないように気をつけてください。
更新は携帯でもできると思いますが
どなたかインターネット使い放題(パケ放題)契約されている
携帯持っている人に借りたらできますが。。。
またはネットカフェという手もありますよ。
まぁ、わりと近所に住んでいますから(笑
何かありましたら聞いてくださいね。
では、気をつけてicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: てらちゃんさん
2008年08月24日 17時30分57秒
icon
パソコンが壊れた!
自宅には3台のパソコンが有りますが、ほぼ同時に3台が壊れました。
SONYのノートが、ハードディスクが回りっぱなしになり、作業が全然はかどらなくなり、IBMのノートのディスプレイ表示が出来なくなり(それ以外は正常です)、娘のタイで買ったディスクトップが、ウィンドウズのインターネット・エクスプローラーが壊れました。
SONYは、ウィンドウズの入れ直しで使えるのかな???2002年モデルなのでハードディスク交換???
IBMは、僕の手におえなく、パンテップへ持って行き「ディスプレイの電球?が切れている」そうで、修理費1500バーツ3日掛かりました。高いのか安いのかは、解りません。
娘のパソコンは、ウィンドウズの入れ直しでOKなのですが、入れ直し中に停電が起き、途中でストップし、再開後インストールを続けましたが、ファイルの1つがどうしてもコピー出来ず、パンティプ行きになりました。
CDプレーヤーが作動する時と作動しない時が有り、その他もろもろ有り250バーツ1日掛かりました。
貧乏なので直ぐに修理屋に出さず、色んな人に聞いて自分で出来る範囲以内を対処しましたが、手におえず修理屋行きになり、約1週間パソコンがまともに使えず、更新できませんでした。
今日やっと2台が復活し更新が出来るのですが、写真が入っているSONYが使えないので写真掲載できません。
何とかSONYを復活させ写真を掲載したいと思っていますが、ちょっとお時間を下さい。
また、26日(2日後)日本に行きます。日本にはパソコンが無いので更新はどうなるのかな???
何とかはしたいと思っていますが・・・。
SONYのパソコンには、日本に行った時用に写真と下書きをして有ったのですが、取り出せません!です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: てらちゃんさん
2008年08月24日 17時29分24秒
-
from: てらちゃんさん
2008年08月24日 17時26分05秒
icon
「Re:タイ国鉄3等車無料範囲が拡大」
> 下記の通り、範囲が大幅に拡大されるようです。
> 南本線の西線(ハジャイからパダンバサール)については記載されていませんが、
> どうなるのでしょうかね?
> あの区間は、ハジャイへ買い物や遊びに行くマレーシア人が多いので、対象外なのでしょうか。
遅くなりました。
これがまた良くわからないんです。誰に聞いても?で、実際に乗ってみてどうなるか?のようです。
僕の友達で列車に乗った所、直ぐに検札があり、身分証明書の提示を要求され、パスポートを出したらしっかり有料になったそうです。
なので、列車は「タイ人のみ無料」と考えたほうが良いみたいです。身分証明書の提示を言われない時だけ無料で乗れる?みたいです。
バスは無料で乗れていますが、明らかに外人(白人や黒人)は、無料で乗れているのかな???です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-