サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2007/07/22 01:25:01
icon
タイの夕焼けで気付いた事
僕は、朝日・夕日・夕焼けが大好きな事、地平線・水平線から登る朝日と、沈む夕日は、タイで見る事が大変難しい事もお話し致しました。
勘定はしていませんが、大体100回ぐらいタイで見てきました。
そしてある発見をしました。朝日・夕日が、ほんの1、2分単位で色が変わる事です。
ここまでの事は、ご存知の方がいらっしゃると思います。
この事が解るのは、http://www.c-player.com/ac46235/thread/1100039908097 を、ご覧になって下さい。色が変わっていくのがお解り頂けると思います。
でもこの連続写真の最後の黒く写っているのは、実際に目で見たのと『全く』違います。
多分カメラの露出のせい?・逆光?だと思います。写真にお詳しい方、間違っていたら教えて下さい。僕のカメラは、俗に言う「馬鹿チョンカメラ」で「AUTO」で撮りました。
そしてもう1つ発見しました。夕焼けの場合、色が違う夕焼けが同時に同じ空で見られるという事です。
同じ色を、同時に同じ空のあっちこっちで見る事はやさしいのですが、違う色を同時に同じ空で見るのは難しいのですが、『見れます!』
文章にすると説明が難しいです。見る視線(方向)を変えると違う色が見えます。
写真をご覧になって下さい。1枚目を写真に撮り、カメラをほぼ90度ずらして直ぐに撮った写真です。なので同じ場所から2、3秒?ぐらいの差は有りますが、ほぼ同時に撮った写真です。
随分と違う色の写真でしょう。見るのは難しいですが、感動ものです!!!
でも今まで見たのは2色までです。しかし、この数秒後にまた色が変わる事が度々有ります。
この写真は、タイ東部トラート県チャーング島の、防波堤で釣りをしている最中に見つけました。「お、お、お、お〜!」でした。タイ語で言うと「オーイ、オーイ!」でしょうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: てらちゃんさん
2007/07/22 01:31:09
icon
「タイの夕焼けで気付いた事 その2」

前の写真の90度ずらして2、3秒後の写真です。
同じ空で、こんなに違う色を同時に見れます。
信じられない方は、是非試してみて下さい。でも、簡単には見れませんよ〜〜!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト