サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2007/07/31 00:42:45
icon
タイの雨期の楽しみ?趣味?
タイは、長〜い雨期に突入しています。タイの雨期は、本によって人によって、書いてある、言う事がばらばらです。バンコクの降水量でみると、1年で9月が1番多く、11月に入るとかなり減ります。
ワン・オーク・パムサー(出安居)が今年は、10月26日なので、この日以降雨期が明けるのではないのかな?です。
雨期には、洗濯物が乾かない、洪水、びしょ濡れになったり、渋滞がひどいなど、色々嫌な事が有りますが、長い期間なので、雨期の楽しみ・良い所を探しました。
前にお伝えした、扇風機無しで寝られる、僕個人の雨期の楽しみ?趣味?の「雷を写真に撮る」「虹を撮る」です。でも、撮るのが難しいです。
虹が出ていてもカメラが無かったり、目で見たのと写真が大違いになってしまいます。
シャッタースピードや露出や画素数、カメラなどで、上手く撮れるのでしょうが、ん〜ん!です。この写真も実物の5分の1ぐらいの綺麗さでしょうか?
貧乏をしているので、カメラは替えれません。もし、綺麗に撮る方法をご存知の方は、教えて下さい。宜しくお願い致します。
最近のバンコクは、雷がめちゃくちゃ多いです。雷がゴロゴロ鳴り出し、頭上に来て過ぎ去って行きますが、しかし雨が降らない事が結構有ります。
大きい音で、良く雷が落ち地響きがします。雷が苦手な人にはちょっと厳しいかも?
29日日曜日が、ワン・アーサーラハブーチャー、30日月曜日が、ワン・カウ・パムサーで、2日続けて仏教の日でした。なので、公官庁や銀行はお休みです。
昨晩と今日は、お寺に行かれた方が多かったでした。そして30日からお坊さんは、お寺に籠り修行しなければなりません。上記のワン・オーク・パムサーまで約3ヶ月間です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件