サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2007/08/26 03:51:06
icon
新しい?日本食屋
タイスキでおなじみのMKグループが約1年前ぐらいにオープンさせた日本食屋「やよい」に初めて行って来ました。場所は、メジャー・パホンヨーティンの2階です。
日本人の行かれる場所では、伊勢丹前のビッグーCにも有ります。
席に着き値段を見ます。「オ〜イ!高〜えじゃないの、です」
定食が99バーツから有るのですが、数種類だけで後は100〜200バーツです。
入っちゃったので頼みますが、僕がすき焼き定食129B、相方がカツカレー定食105B、オレンジジュース40B、水20B、おかわりのご飯10Bで、請求が301バーツ。
ん〜ん304バーツじゃないの?そして10%の割引券を持って行ったので、-31バーツん〜んー30.1バーツじゃないの?会計が訳解りません。安いからまあ良いかです。
そして肝心の「味」ですが、カツカレーのカツはまあまあ、ちょっと小さいけど。
しかし、カレーが見た目で、ん〜ん?どっかで見た事のある野菜の切り方、1口目で「あ!ボンカレー???」です。
そして、すき焼き定食です。タレが妙に甘い、タイ人の舌に合わせたのか?
味噌汁は煮詰まってしょっぱい。ムムム!です。
試したのはこの2品なので、他にも沢山の定食が有ります。外れを引いただけかも?です。
僕らが行った時は13時過ぎでお客はタイ人2組、出るまでに4組入ってきました。
そして、定食+てんぷらを頼んでいる人が多かったです。横目で見るてんぷら、美味そうです。てんぷらの盛り合わせは、69バーツでした。
1人予算200バーツ前後です。タイ人、僕よりお金持ちが多いようです。
この店に行った理由は、日本の友達が来た時に、タイ料理が辛くて口に合わない人が居て、その時の為の下見に行って来ました。やはり日本食屋1件ぐらい知っていないと・・・。
タイには日本食屋が沢山有りますが、タイ人の口に合わせた料理が多く、僕からすると日本食???が沢山有ります。でもタイ人用に変化した?日本食、日本食もどき?を食べてみたい方は、行って試してみて下さいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: タイ国鉄さん
2007/08/27 02:46:33
icon
「ホァランポーン駅の日本食屋」
ホァランポーン駅の、改札に向かって右側2階のテラス一番手前の店が、以前、日本食屋でしたね。少しお高めだったので、一度も入ったことはありませんが。
クーポン食堂の階上で、6月に、初めててらちゃんやまもあんさんたちと待ち合わせた場所の右端の店です。
和食のみでは流行らないのか、数年前に和食専門ではなくなったようです。
そのうち味を確かめてみようと思っています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てらちゃんさん
2007/08/27 18:51:45
icon
「Re:ホァランポーン駅の日本食屋」
> ホァランポーン駅の、改札に向かって右側2階のテラス一番手前の店が、以前、日本食屋でしたね。少しお高めだったので、一度も入ったことはありませんが。
> クーポン食堂の階上で、6月に、初めててらちゃんやまもあんさんたちと待ち合わせた場所の右端の店です。
> 和食のみでは流行らないのか、数年前に和食専門ではなくなったようです。
> そのうち味を確かめてみようと思っています。
そのお店は行った事が無いのですが、多分、変化した日本食?または、もどき?になると思いますので、お覚悟の上ご賞味下さい。
ご報告お持ちしております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト