新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: てらちゃんさん

    2008年01月08日 00時11分32秒

    icon

    ジング・ジョック(ヤモリ)

     年末、相方の実家に行った時の話です。
    夜、実家の店先のテーブルで飲み始めました。
    当然野外という事で、蚊・蛾などがぶんぶん飛んでいます。
    そうすると、どこからともなく現れるのがジング・ジョック(ヤモリ)です。
    ケケケケ!と複数の泣き声が聞こえ、田舎なのでやる事が無いので?初めてマジマジとヤモリを観察しました。
    ほほ〜! 餌取るの上手だね!
    意外に喧嘩好き? 縄張りを作るのかな?
    動きがむちゃくちゃ早い! 良く落ちないな!です。
     あれ〜!僕が前に書いた「僕の大好きな家の中の天然殺虫生物」
    http://www.c-player.com/ac70247/thread/1100054742043 のヤモリと全然違う!です。
    種類が違うの? で、ウキペディアで調べました。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%AA%E7%A7%91
    『南極大陸を除く、全大陸に分布。日本には12種類生息。森林、砂漠、様々な環境に生息。主に夜行性。聴覚がよく発達している。』そうです。
    へ〜!日本に沢山種類が居るんだ!どこにでも居るんだ!です。
    タイにはどの位居るか解りませんが、日本より多いだろうな、です。
    前に書いた「タイの家の中の恐竜?」
    http://www.c-player.com/ac46235/thread/1100047463079 の「トッケイ」もヤモリだったんだです。
    ウキペディアには写真が沢山載っているので、爬虫類好きにはたまらないかも???
     観察が飽きたのでお酒を飲み始めたら、1匹グラスの中に落ちてきました。
    猿も木から落ちるならぬ、ヤモリも天井から落ちる!です。お酒が飲みたかったのかな???
    また観察し始めると、意外と喧嘩の時に落ちるようです。痛くないのかな?
    ウキペディアには書いて有りませんでしたが、カメレオンのように体色を変えられるのかな?種類が違うの?です。






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: てらちゃんさん

2008年01月10日 10時34分50秒

icon

「Re:Re:ジング・ジョック(ヤモリ)」
 この時は、タイ人と一緒にビールを飲んでいました。
そしてヤモリが落ちてきた時は観察に飽きて、タイ人と話をしていて、
「ポチョン」という音でグラスを見たら、ヤモリが入浴中?でした。
まず何がグラスに入ったのか確認し、生きているか死んでいるかを見ていました。
落ちてきて直ぐは何も動きませんでした。脳震盪でも起こしたのかな?
そして数秒後から活発にうごめき始めました。
体(指)?が濡れたからグラスを這い上がれないのか?お酒をしこたま飲んじゃったのか?解りませんが、グラスの中で大暴れ状態です。僕が「ヤーク・ジャ・ギン・ビア・ルー?」(ビールが飲みたかったの?)と声を掛けたら、一緒に飲んでいたタイ人がグラスをつかみ、
お酒と一緒に地面にそっと流し救出しました。
 この後ヤモリはどうするか?を見ていたら、木の柱に登ろうとしましたが、滑って?慌てすぎで?登れず、地面を這っていき物陰に隠れました。
 そして、空になったグラスにビールを注いでくれて薦められました。
日本だとグラスを洗うか、取り替えると思いますが・・・。
アルコール度数は低いですが、「消毒してあるじゃん」で、もちろんそのまま飲みました!
ほんのり、ヤモリの味がしました???

 なので、上記の1と4が正解かな?

 もし僕1人で飲んでいたら、多分最初から最後までずっと眺めていたと思います。
グラスを這い上がれるか?
お酒を沢山飲むとどうなるのか? など知りたい事が沢山有り、動きが鈍くなった所で初めてグラスからテーブルに出し、どうなったか確認したと思います。
まあ、ヤモリは変温動物?なので、ビールの寒さで直ぐに動きが鈍ると思いますが・・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タイ国鉄さん

2008年01月10日 08時29分09秒

icon

「Re:ジング・ジョック(ヤモリ)」
> お酒を飲み始めたら、1匹グラスの中に落ちてきました。

そのヤモリとお酒はどうなったのでしょう?
1.酔っ払うのか、しばらく眺めていた
2.自分であわてて這い出した
3.急いで助け出した
4.お酒は捨てた
5.もったいないので飲んだ
6.酔っていたので、ヤモリごと飲みほした

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト