サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2008年01月22日 11時50分01秒
icon
誕生会
相方から「友達の誕生会が有るので一緒に行かない?」
誘っているのが解りましたが、「どうぞ」と返事をしました。
僕は、誕生日のタイ人とは面識が有りません。
「誕生日の友達が、僕に会いたいと言ってるの!」
仕方なく?タイ人の誕生会に行って来ました。
タイの誕生会って、お金とかプレゼントはどうするの?です。
「プレゼントを持っていけば大丈夫」だそうです。
なので、プレゼントを買いに行きました。
前に書いた、相手のサイズを知らなくて「Gパン」です。
僕が却下をし、ちょっと良い?シャツをロビンソンで買い包装してもらいました。
シャツ代280バーツ+包装料20バーツです。
「2人で参加するのにプレゼント1つだけで良いの?」OKだそうです。
誕生会当日、普通よりちょっとだけ良い恰好?で行きました。
場所は、フォーチューンホテル内のレストラン兼パブのようなお店です。
店内は薄暗く、こ洒落た内装で、いかにも高そう!の店でした。
まあ、ホテル内なので安い所は無いでしょうが・・・。
時間に遅れ参加したので、もう十分盛り上がっています。
四角いテーブルを繋げ2列席が有り、総勢20人ってところです。
同じ料理が並んでいるので、誰かがまとめて料理を頼んだようです。
遅れて行ったので、食べかけの料理しか無く、料理を頼むように言われました。
メニューを見て、・・・です。料理を頼まず、ビア・チャーングを頼みます。「マイ・ミー」の返事で、「ビール何が有る?」「ハイネケン」だそうです。
場違いな場所に来ちゃった!
テーブルの上を見渡すと、ウィスキーやウオッカの瓶のラベルに文字が書かれていて、ボトルをキープしてあるようです。タイでウオッカ???
参加しているタイ人は、外人が珍しく?皆僕に話掛けてきます。
喉が渇いているから、飲ましてくれ!です。
約1時間半後解散となりました。会計は誕生日のタイ人がしました。
一体幾らなんだろう?2万バーツぐらい???カードで支払っていました。
帰り際、タイ人から沢山声が掛かり「どこまで帰るの?送ってってあげるよ」です。
参加したタイ人はほとんどが、車で来ているようです。飲酒運転だ!!!
でも、こんな高い店で飲み、車を乗り回す、一体給料幾らもらっているの???
丁重にお断りをして、相方とバスで帰りました。
タイ人のお金持ちは、日本人と比較にならないほど持っています。
タイ人を見下げて見ないで下さい、です。
帰る途中、2人で幾ら分飲み食いしたか考えました。2人で700バーツは下らないだろうな、です。
誕生日プレゼント安すぎた!!!です。
タイは、階層社会です。権力やお金の有るタイ人との付き合いは、お金が掛かり疲れます、です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: JINさん
2008年01月23日 00時16分35秒
icon
「Re:誕生会」
私も過去に誕生会に行った事があります。
訳あって詳細は書けませんが、自分の部屋に友人を呼んで半日飲み食いする、いわゆるポットラックパーティーのような感じでした。
食べ物は多分そこら辺の屋台で買ってきたもので、ビールはみんなで持ち寄るといったかなり質素なものでした。
ただバースデーケーキは日本と同じようにキャンドルに火をつけてそれを本人が吹いて消してましたね。これは世界共通なのかな。
プレゼントは持って行かなかったので、まずかったかな?
ビール代として500Bくらい渡したと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てらちゃんさん
2008年01月24日 00時54分39秒
icon
「Re:Re:誕生会」
>私も過去に誕生会に行った事があります。
>訳あって詳細は書けませんが、自分の部屋に友人を呼んで半日飲み食いする、
>いわゆるポットラックパーティーのような感じでした。
>食べ物は多分そこら辺の屋台で買ってきたもので、ビールはみんなで持ち寄ると
>いったかなり質素なものでした。
>ただバースデーケーキは日本と同じようにキャンドルに火をつけてそれを本人が
>吹いて消してましたね。これは世界共通なのかな。
バースデーケーキの火を消す前に歌われる「ハッピーバースデイ・トゥー・ユー・・・」の歌で「ディヤー・XX」と日本では誕生日の人の名前を入れますが、タイでは、同じ歌ですが、「ディヤー・XX」が「ハッピーバースデイ」の連呼に変わるんですよ!
>プレゼントは持って行かなかったので、まずかったかな?
>ビール代として500Bくらい渡したと思います。
呼ばれて行ったのでしょうから、何も問題有りません。僕もJINさんも日本人で、タイ人も「外人」を十分理解しているので、多少変な事をしても平気ですよ。
ここについては、タイ人は非常におおらかです。
なので、僕はやりたい放題?やってきます。ただし、日本人としての常識だけ守れば、タイでは問題有りませんです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト