サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: てらちゃんさん
2008年02月25日 12時45分54秒
icon
タイ東部ラヨーングで見つけた、?な看板
この看板は、ラヨーング県のガソリンスタンドのトイレ(小)で見つけた物です。1番上には「プウア・クワーム・グラプリー・グラプラウ・クラーイ・ンガープ・コ
この看板は、ラヨーング県のガソリンスタンドのトイレ(小)で見つけた物です。
1番上には「プウア・クワーム・グラプリー・グラプラウ・クラーイ・ンガープ・コーン・パイ・トー」と書いてあり、直訳すると、「行き続ける前に息絶え絶えを軽減させ元気になる為に!」で、
要は、「運転を続けるのなら疲れを取る為に(こういう運動をしなさい)」みたいな意味合いです。
下に自動車の写真が有るので、自動車屋が配布した物なのかな?
でも、用を足しながら絵のような運動をしたら、トイレ周りはべちょべちょになってしまうような気がしますが・・・。事故よりは良いって事???
前から気になっていたのですが、昔の日本の交通標語?に「飲んだら乗るな!」が有ったと思いますが、
タイでは、「マウ・マイ・カップ」(酔ったら運転しない)が有ります。
捕まったタイ人は必ず「酔っていない」と言います。酔っていても言い訳を幾らでも言えます。
日本と同じ標語にすれば、少しは言い訳出来ないのに!です。でも酔っていたら必ず言い訳するよな!です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てらちゃんさん
2008年02月26日 11時31分50秒
icon
「Re:Re:タイ東部ラヨーングで見つけた、?な看板」
> 関西国際空港のトイレはきれいなことで定評があり、総合評価でも世界の空港の上位にランクされていますが、男子用小便器に射撃目標?のシールが貼られています。デザインはてんとう虫だったか、的にささった矢だったかも。温度によって色が変わる新製品もあるそうです。
>
> 関空会社の職員が韓国の空港で見かけて取り入れ、外にこぼす人が激減、清掃費も大幅に削減されたそうです。
> 病院や町の医院、レストランなどでも見かけるようになりました。
> スワンナプームはどうだったか?
> タイで普及しだしたら、タイ人の反応はどうでしょうね。
全然知りませんでした。そんな優れた物が有ったんですか。
成田空港を何回か使いましたが、トイレについていたのかな???
スワンナプームは、ついていないはずです。
タイで普及したら、掃除のおばちゃんの仕事が無くなっちゃいます。
なので、普及しないかも???
> 話は変わりますが、タイの公衆便所の小便器の位置は高すぎると思いませんか? 日本人と体格は変わらないのに・・・。 ファラン向けなのでしょうか?
僕は短足なので、背伸びをして使っています。
この話題のヒントで、今日の話題は「トイレの謎」を記載予定です。
> > 昔の日本の交通標語?に「飲んだら乗るな!」が有ったと思います
>
> 「飲んだら乗るな! 乗るなら飲むな!」と続きます。
> 最近は道交法が改正され、運転すると分かっていて酒を提供した飲食店や、同乗者も同罪で罰せられることになりました。
タイも近々罰則が厳しくなるようです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト